アブラムシ類(りんご) |
|
 |
- 品種:ふじ、むつ 10年生
- 散布:5/31
- 発生状況:ユキヤナギアブラムシ多→中発生
|
|
 |
カメムシ類(かんきつ) |
薬剤名 |
放虫日 |
供試虫数 |
3日後 |
吸汁
痕数 |
生存 |
苦悶 |
死亡 |
異常率(%) |
ダントツ2000倍 |
1日後 |
20 |
0 |
0 |
20 |
100 |
0 |
3日後 |
20 |
16 |
2 |
2 |
20 |
0 |
7日後 |
20 |
16 |
4 |
0 |
20 |
0 |
10日後 |
20 |
12 |
2 |
6 |
40 |
0 |
A剤2000倍 |
1日後 |
20 |
0 |
8 |
12 |
100 |
0 |
3日後 |
20 |
16 |
2 |
2 |
20 |
0 |
7日後 |
20 |
18 |
2 |
0 |
10 |
1 |
10日後 |
20 |
8 |
6 |
6 |
60 |
0 |
無処理 |
1日後 |
20 |
20 |
0 |
0 |
0 |
10 |
3日後 |
20 |
20 |
0 |
0 |
0 |
12 |
7日後 |
20 |
19 |
0 |
1 |
5 |
8 |
10日後 |
20 |
20 |
0 |
0 |
0 |
20 |
|
 |
- 品種:興津早生27粘性
- 散布:10/19
- 処理後放虫:チャバネアオカメムシ
- 放虫時期:散布1、3、7、10日後
- 調査:放虫3日後の生死・吸汁痕跡数
|
|
 |
キンモンホソガ(りんご) |
|
 |
- 品種:ふじ9年生
- 散布:6/24
- 発生状況:中発生
- 調査: 散布20日後
|
|
 |
シンクイムシ類(りんご) |
|
 |
- 品種:ふじ19年生
- 散布:6/21、7/5、19、8/2、17
- 発生状況:モモシンクイガ 中発生
- 調査:8/31
|
|
 |
モモハモグリガ(もも) |
|
 |
- 品種:白鳳、白桃 6年生
- 散布:6/8
- 発生状況:多発生
- 調査:散布22日後
|
|
 |
コナカイガラムシ類(ぶどう) |
|
 |
- 品種:マスカット・オフ・アレキサンドリア7年生
- 散布:8/12(収穫20日前)
- 発生状況:マツモトコナカイガラムシ 多発生
|
|
 |
マメハモグリバエ(トマト) |
|
 |
- 品種:サンロード
- 定植:1/26
- 散布:4/24
- 発生状況:少発生
|
|
 |
ミナミキイロアザミウマ(メロン) |
|
 |
- 品種:アールスセイヌ夏1
- 定植:6/17
- 散布:8/10
- 発生状況:中〜多発生
|
|
 |
シルバーリーフコナジラミ(メロン) |
|
 |
- 品種:アールスナイト夏系2号
- 定植:4/27
- 散布:6/14
- 発生状況:甚発生
|
|
 |
ワタアブラムシ(メロン) |
|
 |
- 品種:アールスセイヌ2
- 定植:5/15
- 散布:6/11
- 発生状況:甚発生
|
|
 |
速効性 |
|
 |
- 試験方法:
ワタアブラムシをきゅうり葉に放虫し、1日後に薬剤を散布した。
※ダントツ水溶剤は、速効的に作用します。
|
|
|
|