適用害虫と使用方法 |
作物名 |
適用病害虫 |
使用量 |
使用方法 |
使用時期 |
本剤の使用回数 |
シアントラニリプロールを含む農薬の総使用回数 |
チアメトキサムを含む農薬の総使用回数 |
ねぎ |
アザミウマ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
アザミウマ類 |
6kg/10a
|
株元散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
アザミウマ類 |
6kg/10a
|
作条散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
アザミウマ類 |
6kg/10a
|
植溝土壌混和
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
6kg/10a
|
株元散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
6kg/10a
|
作条散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
6kg/10a
|
植溝土壌混和
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
ネキリムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
ネキリムシ類 |
6kg/10a
|
作条散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
ネキリムシ類 |
6kg/10a
|
植溝土壌混和
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
シロイチモジヨトウ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
シロイチモジヨトウ |
6kg/10a
|
株元散布
|
収穫3日前まで
|
3回以内
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
タネバエ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
タネバエ |
6kg/10a
|
植溝土壌混和
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内(但し、株元灌注は1回以内))
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
きゅうり |
アブラムシ類 |
1g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
1g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
1g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
3g/培土L
|
育苗培土混和
|
鉢上げ時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
1g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
すいか |
アブラムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アブラムシ類 |
2g/株
|
植穴処理
|
定植時
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は3回以内)
|
メロン |
アブラムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
トマト |
アブラムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
植穴処理
|
定植時
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
6g/培土L
|
育苗培土混和
|
鉢上げ時
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ネキリムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ハスモンヨトウ |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ミニトマト |
アブラムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
植穴処理
|
定植時
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
コナジラミ類 |
6g/培土L
|
育苗培土混和
|
鉢上げ時
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
アザミウマ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
ハモグリバエ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
ネキリムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
ハスモンヨトウ |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
5回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の株元灌注は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
3回以内(但し、粒剤の処理は1回以内、散布は2回以内)
|
なす |
アブラムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
6g/培土L
|
育苗培土混和
|
鉢上げ時
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ハモグリバエ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナカイガラムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ハスモンヨトウ |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
ピーマン |
アブラムシ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
コナジラミ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
2g/株
|
株元散布
|
鉢上げ時〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理及び定植直後の株元灌注は合計1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、散布は3回以内)
|
カリフラワー |
アブラムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ブロッコリー |
アブラムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アブラムシ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり20g〜30g
|
散布
|
は種時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
12g/培土L
|
育苗培土混和
|
は種前
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アオムシ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アオムシ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
キャベツ |
アブラムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アブラムシ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アブラムシ類 |
苗地床1平方メートルあたり12g
|
全面土壌混和
|
は種前
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり20g〜30g
|
散布
|
は種時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アザミウマ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり20g〜30g
|
散布
|
は種時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
12g/培土L
|
育苗培土混和
|
は種前
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アオムシ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アオムシ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
はくさい |
アブラムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アブラムシ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
コナガ |
12g/培土L
|
育苗培土混和
|
は種前
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
カブラハバチ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
キスジノミハムシ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
ハイマダラノメイガ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アオムシ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
アオムシ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の散布は3回以内)
|
レタス |
アブラムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
アブラムシ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
アブラムシ類 |
6g/培土L
|
育苗培土混和
|
は種前
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
ハモグリバエ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
ハモグリバエ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
オオタバコガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
オオタバコガ |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
ネキリムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
ネキリムシ類 |
1g/株
|
株元散布
|
定植時
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
ヒメフタテンヨコバイ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
3回以内(但し、種子への処理、水和剤の灌注及び粒剤の処理は合計1回以内、定植後の散布は2回以内)
|
非結球レタス(リーフレタスを除く) |
アブラムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
ハモグリバエ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
オオタバコガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
ネキリムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
ヒメフタテンヨコバイ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
リーフレタス |
アブラムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
ハモグリバエ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
オオタバコガ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
ネキリムシ類 |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
は種覆土後〜育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|
ヒメフタテンヨコバイ |
セル成型育苗トレイ1箱またはペーパーポット1冊(約30×60cm、使用土壌約1.5〜4L)あたり40g
|
散布
|
育苗期後半
|
1回
|
4回以内(但し、定植時までの処理は1回以内、定植後の処理は3回以内)
|
1回
|