農薬情報

平成14農薬年度の農薬の出荷状況

平成14農薬年度(H13/10/1〜H14/9/30)における農薬出荷概況
使用分野別 前年度増減
種別 前年度増減
剤型別動向
平成10年度を基準として過去5年間の推移
月別前年比本年度推移
病害虫の発生予察情報
本年度の特徴
殺虫剤
殺菌剤
混合剤
除草剤
分類なし(植調剤、殺そ剤など)
H14農薬年度における農薬出荷概況
 当期は、移動性高気圧に覆われることが多く、全国的に暖冬傾向となった。春先は、南風の吹込みにより気温の高い日が多く、水稲などの生育は全般的に早まり順調に推移した。高温傾向は5月上旬ごろまで続いたが、その後は、北・東日本で低温、東・西日本では曇りや雨の日が多くなった。
 梅雨明けは九州南部で8日遅かった他は、ほぼ平年並みであった。夏期間は、北日本を除き、太平洋高気圧に覆われた日が多く、高温傾向で少雨となり、北日本は前線や低気圧の影響で曇りや雨の日が多く、寒気が入り低温となった。
 8月中下旬の台風13号、15号により、それぞれ関東南部、西日本太平洋側に降雨があったものの、全体的には少雨傾向が続き、西日本の一部では10月に入り少雨に関する気象情報の発表があり、農作物の管理などの注意が呼びかけられた。
 病害虫の発生は暖冬傾向、春先の高温傾向のため、早期から発生が見られた。いもち病は8月に入り晴れの日が多く高温となったため、全国的に発生面積は低く抑えられた。ウンカ類の飛来はほとんどがセジロウンカであり、トビイロウンカの飛来はほとんどなかった。斑点米カメムシ類は春先からの高温により早期から発生が見られた。発生面積は昨年ほどの発生は見られなかったものの平年よりは多い傾向にあった。果樹では春先からの暖冬傾向によりカメムシ類の発生が多く見られた。その他、ミカンハダニの発生が東海以西で目立った。
 水稲の作柄は全国平均で作況指数101の「平年並」となり、収穫量は8,875千トンが見込まれるが、前年に比べて170千トン程度減少している。作付け面積は17千ha減少し、1,683千haとなった。
このような状況の中で、本年度の農薬出荷実績は数量で258千トン(前年比92.2%)、金額では3,353億円(前年比93.6%)となり、数量、金額ともに、かなり減少した。
使用分野別 前年度増減
数量、金額ともに全て減少した。特に水稲、果樹、その他の減少が大きい。水稲はカメムシ剤が、果樹・その他では除草剤が大きく影響している。
使用分野 数量(千トン) 金額(億円)
実績 前年比 比率 実績 前年比 比率
水稲 114 -15 88.4 1,214 -63 95.1
果樹 28 -2 93.1 583 -62 90.4
野菜畑作 89 -3 97.1 1,113 -38 96.7
その他 18 -2 90.8 326 -61 84.2
分類なし 9 - 95.6 118 -7 94.4
合計 258 -22 92.2 3,353 -231 93.6
種別 前年度増減
数量、金額ともに全て減少した。主たる減少要因としては、殺虫剤・殺菌剤は水稲分野が、除草剤では果樹・その他分野が大きく影響している。
種別 数量(千トン) 金額(億円)
実績 前年比 比率 実績 前年比 比率
殺虫剤 95 -10 90.9 1,043 -44 95.9
殺菌剤 58 -3 94.6 856 -64 93.0
混合剤 32 -4 89.0 333 -9 97.4
除草剤 63 -5 93.3 1,003 -106 90.4
分類なし 9 - 95.6 118 -7 94.4
合計 258 -22 92.2 3,353 -231 93.6
剤型別動向
その他剤の金額がわずかに増加したほかは、すべて減少した。数量は粉剤・DL、金額では乳・液剤の落ち込みが特に大きい。粉剤・DLは殺虫・殺虫殺菌混合剤が、乳・液剤では除草剤が影響している。
種別 数量(千トン) 金額(億円)
実績 前年比 比率 実績 前年比 比率
粉剤・DL 57 -11 83.3 192 -35 84.8
粒剤 115 -6 95.4 991 -31 97.0
水和・水溶 21 -1 93.6 711 -64 91.7
ゾル・フロアブル 10 - 99.6 463 -1 99.9
乳・液剤 34 -3 91.9 749 -102 88.0
その他 22 -1 97.5 247 2 100.7
合計 258 -22 92.2 3,353 -231 93.6
平均単価(円/kg) 1,301 +19 101.5
平成10年度を基準として過去5年間の推移
全体として過去5カ年間減少傾向で推移している。特に水稲の落ち込みが大きい。これは1キロ剤、フロアブル剤、ジャンボ剤などによる軽量化、箱処理剤などの普及拡大、減反、防除回数の減少などが影響している。
区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年
実績 実績 実績 実績 実績
水稲 152 100 136 89 141 93 129 85 114 75
果樹 32 100 30 94 30 94 30 94 28 88
野菜畑作 96 100 94 98 94 98 91 95 89 93
その他 22 100 22 100 21 95 20 91 18 82
分類なし 10 100 9 90 9 90 9 90 9 90
合計 311 100 292 94 296 95 280 90 258 83
数量(千トン)
昨年までは、その他分野を除き、横這い傾向で推移していたが、本年は野菜畑作及び分類なしを除き、全て減少した。時にその他分野の落ち込みが大きく、なかでも非農耕地用の除草剤の減少が大きい。
区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年
実績 実績 実績 実績 実績
水稲 1,276 100 1,246 98 1,306 102 1,277 100 1,214 95
果樹 640 100 608 95 642 100 645 101 583 91
野菜畑作 1,111 100 1,128 102 1,169 105 1,151 104 1,113 100
その他 451 100 432 96 396 88 387 86 326 72
分類なし 107 100 100 93 113 106 125 117 118 110
合計 3,585 100 3,522 98 3,629 101 3,584 100 3,353 94
金額(億円)
月別前年比本年度推移
区分 10-12 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月
数量% 単月 94.5 82.4 119.3 89.9 95.7 102.7 85.0 75.8 86.9 98.1
累計 94.5 89.8 96.2 94.1 94.4 95.2 94.2 92.2 91.8 92.2
金額% 単月 92.5 83.0 127.6 95.4 93.4 105.5 91.1 84.8 89.4 84.1
累計 92.5 88.7 96.9 96.4 95.2 96.3 95.3 94.5 94.3 93.6
数量は単月で2月と5月に前年を上回ったが、累計では年初より前年を下回って推移した。1月の減少、2月の増加は、全農の販売条件変更が大きく影響したと考えられ、6、7、8月単月の落ち込みは前年、斑点米カメムシ類の多発生による出荷があったことによる。
金額は単月で2月と5月に前年を上回ったが、累計では年初より前年を下回って推移した。2月の増加は、数量と同様に、全農の販売条件変更が大きく影響したと考えられる。
病害虫の発生予察情報
警報
水稲斑点カメムシ類 1件
果樹のカメムシ類 4件
ミカンキイロアザミウマ 1件
主な注意報
水稲いもち病 17件(13県)
果樹のカメムシ類 35件
麦類赤かび病 7件
水稲斑点米カメムシ類 34件(29県)
野菜・花卉ハスモンヨトウ 9件
野菜・花卉オオタバコガ 8件
本年度の特徴
本年度は春先から高温、少雨のため、水稲の斑点米カメムシ類、果樹のカメムシ類、野菜・花卉のハスモンヨトウなど害虫の発生が多かった。
水稲一発処理除草剤ではフロアブル剤、ジャンボ剤、顆粒剤が伸長し、一層省力・軽量化が進んだ。
箱処理剤は単剤が減少し、混合剤への移行がさらに進んだが、普及率、実処理面積ともに前年を下回った。
平成14年度水稲・一発処理除草剤・剤型別概算
区分 数量 金額 防除面積換算 面積シェア%
H13 H14 H13 H14 H13 H14 H13 H14
1キロ剤 7,502 7,208 96.1 16,043 15,308 95.4 750 721 96.1 44 41
フロアブル剤 2,327 2,492 107.1 10,455 11,099 106.2 442 476 107.6 17 17
ジャンボ剤 794 928 116.9 4,565 5,228 114.5 197 230 117.0 26 27
顆粒剤 17 20 117.6 660 688 104.2 30 34 113.1 2 2
3キロ剤 8,916 8,991 100.8 6,320 6,428 101.7 297 300 100.8 11 13
その他製剤 15 20 133.3 89 148 166.3 4 7 157.1 0 0
合計 19,571 19,659 100.4 38,132 38,899 102.0 1,721 1,768 102.7 100 100
単位:t、kl・百万円・千ha 率:前年比%
箱処理剤出荷実績面積概算
区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年
殺虫剤 583 482 427 391 341
殺菌剤 42 27 24 21 15
混合剤 323 528 648 655 676
948 1,037 1,099 1,067 1,033
水稲作付面積 1,793 1,780 1,763 1,700 1,683
率% 52.9 58.3 62.3 62.3 61.4
単位:千ha
トップへ
殺虫剤
 全体としては、数量95千トン(前年比-10千トン、90.9%)、金額1,043億円(前年比-44億円、95.9%)と数量はかなり、金額ではやや減少した。
 使用分野別に見ると、水稲では数量30千トン(前年比-8千トン、79.7%)、金額160億円(前年比-28億円、85.2%)と数量は大幅に、金額ではかなり減少した。用途別で見ると、数量、金額ともメイチュウウンカヨコバイ剤が大幅に減少した。
 果樹では、数量13千トン(前年比-0.2千トン、98.5%)、金額268億円(前年比-2億円、99.2%)と数量、金額ともわずかに減少した。用途別で見ると、マシン油剤が数量でわずかに、金額ではかなり増加したほかは、すべて数量、金額とも減少した。
 野菜・畑作では、数量48千トン(前年比-1千トン、97.2%)、金額555億円(前年比-3億円、99.5%)と数量、金額ともわずかに減少した。用途別で見ると、殺虫剤が数量でわずかに、金額ではやや増加したほかは、すべて数量、金額とも減少した。
 その他では、数量5千トン(前年比-0.4千トン、92.2%)、金額60億円(前年比-120億円、83.5%)と数量はかなり、金額では大幅に減少した。
区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年
数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額
水稲 43 227 35 192 40 202 37 188 30 160
果樹 15 285 14 259 13 273 13 270 13 268
野菜畑作 48 511 50 556 50 577 49 558 48 555
その他 6 81 6 76 6 71 6 72 5 60
合計 112 1,103 105 1,084 110 1,123 105 1,088 95 1,043
%(H10=100) 100 100 93.8 98.3 98.2 101.8 93.8 98.6 84.8 94.6
数量:千トン、金額:億円
トップへ
殺菌剤
 全体としては、数量58千トン(前年比-3千トン、94.6%)、金額856億円(前年比-64億円、93.0%)と数量はやや、金額ではかなり減少した。
 使用分野別に見ると、水稲では、数量19千トン(前年比-1千トン、93.0%)、金額199億円(前年比-12億円、94.3%)と数量はかなり、金額ではやや減少した。
 水稲用途別では、いもち剤(前年比-1千トン、93.7%、-4億円、95.8%)は数量はかなり、金額ではやや減少した。いもち・もんがれ剤(前年比-0千トン、98.7%、+1億円、103.6%)は数量はわずかに減少し、金額ではやや増加した。もんがれ剤(前年比-0.2千トン、86.9%、-2億円、90.1%)は数量、金額ともにかなり減少した。いもち剤、もんがれ剤の数量の減少は、箱処理混合剤へ移行した影響が大きいと考えられる。
 果樹では、数量11千トン(前年比-1千トン、92.0%)、金額228億円(前年比-25億円、90.0%)と数量、金額ともにかなり減少した。
 野菜・畑作では、数量27千トン(前年比-1千トン、96.9%)、金額366億円(前年比-26億円、93.5%)と数量はやや、金額ではかなり減少した。
 その他では、数量1千トン(前年比-0.1千トン、92.2%)、金額62億円(前年比-1億円、98.1%)と数量はかなり、金額ではわずかに減少した。
区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年
数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額
水稲 38 301 30 258 26 240 21 211 19 199
果樹 12 240 12 242 12 246 12 254 11 228
野菜畑作 29 392 30 396 29 393 28 392 27 366
その他 2 54 1 49 1 61 1 63 1 62
合計 80 987 74 948 68 940 62 920 58 856
%(H10=100) 100 100 92.5 96.0 85.0 95.2 77.5 93.2 72.5 86.7
数量:千トン、金額:億円
トップへ
混合剤
 全体としては、数量32千トン(前年比-4千トン、89.0%)、金額333億円(前年比-9億円、97.4%)と数量はかなり、金額ではわずかに減少した。
 水稲分野の用途別に見ると、いもち+虫剤(前年比-2千トン、91.8%、-1億円、99.7%)が数量はかなり、金額ではわずかに減少した。もんがれ+虫剤(前年比-0.4千トン、79.9%、-1億円、95.5%)と数量は大幅に、金額ではやや減少した。いもちもんがれ+虫剤(前年比-2千トン、82.1%、-8億円、87.2%)は、数量は大幅に、金額ではかなり減少した。
区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年
数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額
水稲 37 246 35 298 39 345 35 329 31 319
果樹 - 2 - 1 - 1 - 1 - 1
野菜畑作 1 7 1 6 1 6 1 7 2 9
その他 1 13 - 6 - 5 - 5 - 4
合計 39 268 37 311 40 357 36 342 32 333
%(H10=100) 100 100 94.9 116.0 102.6 133.2 92.3 127.6 82.1 124.3
数量:千トン、金額:億円
トップへ
除草剤
 全体としては、数量63千トン(前年比-5千トン、93.3%)、金額1,003億円(前年比-106億円、90.4%)と数量・金額ともにかなり減少した。
 使用分野別に見ると、水稲は数量35千トン(前年比-2千トン、94.9%)、金額535億円(前年比-13億円、97.6%)と数量はやや、金額ではわずかに減少した。
 用途別では、初期剤(前年比-1千トン、86.4%、-6億円、89.0%)、中期剤(前年比-1千トン、87.1%、-6億円、89.4%)、後期剤(前年比-0千トン、96.6%、+1億円、106.3%)一発処理剤(前年比+0千トン、100.4%、+8億円、102.0%)と、数量は一発処理剤でわずかに増加したほかは初期剤、中期剤ともに大幅に減少した。金額では初期剤、中期剤が大幅に減少し、一発処理剤はわずかに、後期剤ではやや増加した。
 果樹では、数量4千トン(前年比-1千トン、82.1%)、金額86億円(前年比-34億円、71.4%)と数量、金額とも大幅に減少した。
 野菜・畑作では、数量13千トン(前年比-0.5千トン、96.6%)、金額183億円(前年比-11億円、94.3%)と数量、金額ともにやや減少した。
 その他、非農耕地は、数量11千トン(前年比-1千トン、90.0%)、金額200億円(前年比-48億円、80.7%)と、数量はかなり、金額では大幅に減少した。
区分 平成10年 平成11年 平成12年 平成13年 平成14年
数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額 数量 金額
水稲 35 502 35 495 36 522 37 548 35 535
果樹 5 113 5 105 5 123 5 120 4 86
野菜畑作 18 201 12 170 14 194 13 194 13 183
その他 13 303 15 300 13 259 13 247 11 200
合計 70 1,119 67 1,071 68 1,097 68 1,109 63 1,003
%(H10=100) 100 100 95.7 95.7 97.1 98.0 97.1 99.1 90.0 89.6
数量:千トン、金額:億円
トップへ
分類なし(植調剤、殺そ剤など)
数量9千トン(前年比-0.4トン、95.6%)、金額118億円(前年比-7億円、94.4%)と数量・金額ともやや減少した。
資料提供 :農薬工業会(平成14年11月12日)
農薬情報ページトップへ