 |
効果・薬害などの注意 |
|
- 本剤は主として幼虫に対して効果を示すので、できるだけ発生初期から散布してください。
- 散布量は、対象作物の生育段階、栽培形態及び散布方法に合わせ、所定量の範囲内で調節してください。
- 調製した薬液は、調製した当日に使い切ってください。
- 蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにしてください。
- 本剤の使用に当っては、使用量、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合には、病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。
- 適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤をはじめて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。なお、普及指導センター、病害虫防除所等関係機関の指導を受けてください。
|
 |
安全使用・保管上の注意 |
|
- 使用済みの空容器、散布薬液の調製容器、散布器具などは水でよく洗浄し、その洗浄液は当該薬液を処理した圃場内で灌漑水路、排水路、河川、湖沼、井戸などの水系へ流れないよう、始末してください。
- 直射日光をさけ、なるべく低温で乾燥した場所に、食品と区別し、密栓して保管してください。
|
|