| 
        
          
            | 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  | 抵抗性系統に対する殺虫活性 |  |  
              
                
                  |  |  |  
                  |  | 
                    
                      
                        |  | 供試虫 | : | コナガ(3齢幼虫) 感受性系統:住友化学累代飼育系統
 抵抗性系統:有機リン、ピレスロイド、IGR剤で淘汰した住友化学累代飼育系統
 |  
                        |  | 方法 | : | 所定濃度の薬液(展着剤特製リノー5000倍加用)をキャベツ葉を1分間浸漬。放飼3日後に供試虫の生死を調査。 |  
                        |  | 区制 | : | 10頭/区、3連制 |  |    
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  | 経口及び経皮投与による殺虫活性 |  |  
              
                
                  |  |   |  
                  |  | 
                    
                      
                        |  | 供試虫 | : | ハスモンヨトウ(4齢幼虫)、住友化学累代飼育系統 |  
                        |  | 方法 | : | 
                          
                            
                              | @ | 食葉浸漬法(経口投与): 所定濃度の薬液(展着剤特製リノー500倍加用)にキャベツ葉を1分間浸漬。風乾後プラスチックカップに供試虫とともに入れ、放飼4日後に供試虫の生死を調査。
 |  
                              | A | 虫体浸漬法(経皮投与): 所定濃度の薬液(展着剤特製リノー500倍加用)に、供試虫を10秒間浸漬。
 プラスチックキャップにキャベツ葉とともに入れ、放飼4日後に供試虫の生死を調査。
 |  |  
                        |  | 区制 | : | 10頭/区、3連制 |  |     |  |