| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 13276
|
イソプロチオラン粒剤
|
フジワン粒剤
|
日本農薬(株) |
| 14218
|
イソプロチオラン粒剤
|
ヤシマフジワン粒剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
おうとうの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21284
|
ジフェノコナゾール水和剤
|
スコア顆粒水和剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- ピーマン/うどんこ病
- なす/うどんこ病、すすかび病
- セルリー/斑点病
- パセリ/うどんこ病
- 希釈倍数の変更
- うめ/「3000」→「2000〜3000倍 」に変更
- 使用時期の変更
- うめ/「収穫7日前まで」→「収穫前日まで」に変更
- 茶/「摘採14日前まで」→「摘採7日前まで」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22329
|
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール液剤
|
ガーディーAL
|
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 22330
|
エマメクチン安息香酸塩・チアメトキサム・ジフェノコナゾール液剤
|
カダンプラスDX
|
フマキラー(株) |
| 変更内容 |
なすの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20285
|
テブコナゾール水和剤
|
シルバキュアフロアブル
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
豆類(種実、ただし、だいず、らっかせいを除く)の追加 |
| だいずの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20873
|
テブコナゾール水和剤
|
オンリーワンフロアブル |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 21320
|
テブコナゾール水和剤
|
ホクコーオンリーワンフロアブル
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- にら(花茎)/さび病
- にら/さび病
- しょうが/白星病
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20844
|
ビフェントリン水和剤
|
テルスターフロアブル
|
エフエムシー・ケミカルズ(株) |
|
キウイフルーツの追加 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22797
|
ピリフルキナゾン水和剤
|
コルト顆粒水和剤 |
日本農薬(株) |
| 22798
|
ピリフルキナゾン水和剤
|
クミアイコルト顆粒水和剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- だいこん/アブラムシ類
- はくさい/アブラムシ類
- ブロッコリー/アブラムシ類
- すいか/アブラムシ類、コナジラミ類
- メロン/アブラムシ類、コナジラミ類
- アスパラガス/コナジラミ類
- ねぎ/ネギアザミウマ
- 小粒核果類/アブラムシ類、ウメシロカイガラムシ
- マンゴー/チャノキイロアザミウマ
- おうとう/ウメシロカイガラムシ
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21812
|
フロニカミド水和剤
|
ウララDF |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- ピーマン/アブラムシ類
- たまねぎ/ネギアザミウマ
- さといも/アブラムシ類
- やまのいも/アブラムシ類
- 適用病害虫名の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21813
|
フロニカミド水和剤
|
ウララ50DF
|
石原産業(株) |
| 変更内容 |
かんきつ(みかんを除く)の追加
|
| みかんの追加
|