農薬情報>新規および適用拡大登録農薬一覧

2019年3月13日

< 新規登録 >
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24212 テブコナゾール水和剤 パノラマフロアブル (株)曙通商
登録内容 西洋芝(ベントグラス)
西洋芝(ブルーグラス)
< 事項変更登録 >
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24041 銅水和剤 Zボルドー 日本農薬(株)
21111 銅水和剤 Zボルドー 日本農薬(株)
変更内容
  • 使用方法の追加
    • なす/すすかび病/「常温煙霧(温室、ガラス室、ビニールハウス等の密閉できる場所)」を追加
    • きゅうり」/べと病/「常温煙霧(温室、ガラス室、ビニールハウス等の密閉できる場所)」を追加
  • 使用方法の変更
    • アスパラガス/「無人ヘリコプターによる散布」→「無人航空機による散布」に変更
  • 使用上の注意事項の追加および変更
    • ハウス等の常温煙霧用として使用する場合は特に次の事項に注意すること。
      1. 専用の常温煙霧機により所定の方法で煙霧すること。特に常温煙霧装置の選定及び使用にあたっては、病害虫防除所等関係機関の指導を受けること。
      2. 作業はできるだけ夕刻行い、作業終了後6 時間以上密閉しておくこと。できれば翌朝までそのままとし、開放後十分換気して入室すること。
      3. 煙霧が直接植物体に当たると葉や果実に汚れを生じるので、果実に煙霧が直接当たらないよう措置をとること。
    • 常温煙霧中はハウス内へ入らないこと。また、常温煙霧終了後はハウスを開放し、十分換気した後に入室すること。
    • アスパラガスの無人航空機による使用の場合、連用散布すると薬害を生じるおそれがあるので 3 回以上の散布はさけること。
    • 無人航空機による使用の場合、散布薬液の飛散によって自動車やカラートタンの塗装等に被害を生じるおそれがあるので、散布区域内の諸物件に十分留意すること。
    • 無人航空機による散布で使用する場合は、飛散しないよう特に注意すること。
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
20153 ハロスルフロンメチル水和剤 インプールDF 日産化学(株)
変更内容 日本芝の変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
21033 硫黄くん煙剤 三光硫黄粒剤 三光化学工業(株)
21032 硫黄くん煙剤 細井硫黄粒剤 細井化学工業(株)
変更内容 トマトの追加
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
21766 グリホサートカリウム塩液剤 ラウンドアップマックスロード 日産化学(株)
変更内容
  • 適用雑草名の変更
    • かんきつ/「多年生雑草」→「多年生イネ科雑草」、「多年生広葉雑草」に変更し、
      散布液量「通常散布50〜100L/10a、少量散布5〜50L/10a」を追加
  • 散布液量の変更
    • かんきつ/一年生雑草/「通常散布50〜100L/10a、少量散布25〜50L/10a」→「通常散布50〜100L/10a、少量散布5〜50L/10a」に変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
22170 ヒドロキシイソキサゾール複合肥料 サンブレイク液剤 宇都宮化成工業(株)
変更内容 日本芝(こうらいしば)の追加
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
21333 ピリダリル水和剤 プレオフロアブル 住友化学(株)
変更内容
  • 適用作物名の追加
    • 「なばな類」/コナガ、ハスモンヨトウ
  • 適用病害虫名の追加
    • そば/「ヨトウムシ」を追加
    • だいこん/「カブラハバチ」を追加
    • きゅうり、メロン/「ウリノメイガ」を追加
    • すいか/「オオタバコガ」および「アザミウマ類」を追加
    • ほうれんそう、セルリー/「ハモグリバエ類」を追加
    • 豆類(種実、ただし、だいず、らっかせいを除く)、だいず/「オオタバコガ」および「ハモグリバエ類」を追加
  • 適用病害虫名の変更
    • きゅうり、メロン、なす、とうがらし類/「ミナミキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
  • 希釈倍数の変更
    • 豆類(種実、ただし、だいず、らっかせいを除く)/ハスモンヨトウ/「1000倍」→「1000〜2000倍」に変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
18504 アラニカルブ水和剤 オリオン水和剤40 OATアグリオ(株)
変更内容 かんきつの変更