農薬情報>殺虫剤>天敵昆虫


特長
種類名 チリカブリダニ剤
有効成分 チリカブリダニ・・・2000頭/100ml
性状 淡褐色粒
包装 100mlポリ瓶(2,000頭入り)
  • 天敵生物であり、環境に対する影響、各種残留問題、人畜に対する毒性の心配がありません。
  • ハダニ類の発生初期に使用することで、経済的に長期間密度を抑制します。
  • 天敵生物なので、薬剤抵抗性発達の心配がありません。
  • 放飼が簡単で、労力の軽減がはかれます。
  • JAS法に適合し、農薬散布回数にカウントされませんので、有機栽培・減農薬栽培等でも使用可能です。

スパイデックスの詳細ページへ
(製造・販売元 アリスタライフサイエンス(株)へのリンク)

チリカブリダニ ハダニを捕食中のチリカブリダニ
登 録 内 容
作物名 適用病害虫 使用量 使用方法 使用時期
野菜類(施設栽培) ハダニ類 20〜3000頭/100株 放飼 発生初期
ハダニ類 100〜300ml/10a(約2000〜6000頭) 放飼 発生初期
果樹類(施設栽培) ハダニ類 100〜300ml/10a(約2000〜6000頭) 放飼 発生初期
花き類・観葉植物(施設栽培、ただし、ばらを除く) ハダニ類 100ml/10a(約2000頭) 放飼 発生初期
ハダニ類 20〜1000頭/100株 放飼 発生初期
ばら(施設栽培) ハダニ類 100〜2000ml/10a(約2000〜40000頭) 放飼 発生初期
豆類(種実)(施設栽培) ハダニ類 20〜3000頭/100株 放飼 発生初期
ハダニ類 100〜300ml/10a(約2000〜6000頭) 放飼 発生初期
いも類(施設栽培) ハダニ類 20〜3000頭/100株 放飼 発生初期
ハダニ類 100〜300ml/10a(約2000〜6000頭) 放飼 発生初期


放 飼 方 法
  • 容器内でチリカブリダニが偏在していることがあるので、使用の際は容器を横にしてゆっくり回転させ、均一に混在させたのち放飼します。所定量を葉の上に容器から少量に分けて放飼します。
  • ハダニ類の発生初期には全面に、発生にむらがある場合にはつぼを中心に放飼します。
  • 果樹類で使用する場合には、本剤を紙片に適当量のせ、亜主枝の分岐点など棚面に設置して放飼します。
上手な使い方(いちごの場合)
  • いちごにおけるハダニ防除の成功ポイント
    1. ハダニ ゼロ放飼
      天敵への影響日数から選択した薬剤を処理し、天敵放飼時点のハダニ密度を極力ゼロにします。
    2. スパイカルEXとの同時放飼
      捕食力の高いスパイデックスと、定着性の優れるスパイカルEXの特性が最大限活かされ、安定した効果を発揮します。
    3. レスキュー防除
      天敵定着後ハダニが発生したら、天敵に影響の少ないダニ剤を散布(レスキュー防除)することで残ったハダニを天敵で抑えることができます。
    4. スパイデックスの追加放飼
      レスキュー防除を行ったあとにはスパイデックスの追加放飼がおすすめです。年内または年明けにハダニが発生したら、レスキュー防除とスパイデックスの追加放飼により、春のハダニ急増を抑えることが期待できます。
  • 放 飼 方 法

  • 処 理 方 法
    圃場全面に処理
    秋〜冬のハダニが見えない時期には圃場全面に均一に処理しておく。
    ツボへのスポット処理
    ハダニのツボが見える場合は、ツボへのスポット処理を繰り返す。
  • 年間スケジュール(いちご)
    秋から冬にかけて放飼しておいたチリカブリダニが、収穫終了までハダニを低密度に抑え続けてくれます。(※秋から冬は、見えていなくても、ハダニは数百、数千の単位で圃場に生息しているため、早くまきます。
使用上の注意
  • 本剤はハダニ類を捕食する天敵チリカブリダニを含有する製剤である。
  • チリカブリダニの生存日数は短いので、入手後直ちに使用し、使いきる。
  • 容器内でチリカブリダニが偏在していることがあるので、使用の際は容器を横にしてゆっくり回転させ均一に混在させたのち、所定量を葉の上に容器から少量に分けて放飼する。なお、ぶどうでは、本剤を紙片に適当量のせ、亜主枝の分岐点など棚面に設置して放飼すること。
  • ハダニ類の生息密度が高くなってからの放飼は十分な効果が得られないことがあるので、ハダニ類がまだ低密度で、散見され始めたときに最初の放飼をする。
  • 天敵としてチリカブリダニが有効な密度(チリカブリダニ1頭に対してハダニ類が60頭以下)を保つため、ハダニ類の発生初期より1〜2週間間隔で圃場全面に放飼することが望ましい。
  • 放飼はできるだけ均一に行うことを原則とするが、ハダニ類の発生にむらがある場合には、発生の多いところに重点的に放飼すること。
  • 苗床で使用する場合は、株数に応じて放飼量を調整すること。
  • チリカブリダニの活動に影響を及ぼすおそれがあるので、本剤の放飼前後の薬剤散布は避ける。
  • 本剤の使用に当っては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないよう注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。