2004年10月13日
| < 新規登録 > | |||
|---|---|---|---|
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21363 | クロメプロップ・テニルクロール・ベンゾビシクロン水和剤 | 草若丸フロアブル | 八洲化学工業 |
| 21364 | トクヤマ草若丸フロアブル | 潟gクヤマ | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21365 | カフェンストロール・ベンゾビシクロン水和剤 | クミアイテロスフロアブル | クミアイ化学工業 |
| 21366 | テロスフロアブル | 潟Gス・ディー・エス バイオテック | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21367 | カフェンストロール・ベンスルフロンメチル・ベンゾビシクロン水和剤 | テラガードフロアブル | クミアイ化学工業 |
| 21368 | SDSテラガードフロアブル | 潟Gス・ディー・エス バイオテック | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21369 | カフェンストロール・ベンスルフロンメチル・ベンゾビシクロン水和剤 | テラガードLフロアブル | クミアイ化学工業 |
| 21370 | SDSテラガードLフロアブル | 潟Gス・ディー・エス バイオテック | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21371 | ピラゾスルフロンエチル・フェントラザミド・ベンゾビシクロン粒剤 | ダブルスターSBジャンボ | 日産化学工業 |
| 21372 | バイエルダブルスターSBジャンボ | バイエルクロップサイエンス | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21373 | ピラゾスルフロンエチル・フェントラザミド・ベンゾビシクロン粒剤 | ダブルスターSB1キロ粒剤 | 日産化学工業 |
| 21374 | バイエルダブルスターSB1キロ粒剤 | バイエルクロップサイエンス | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21375 | ピリミノバックメチル・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル・ペントキサゾン粒剤 | トップガンGT1キロ粒剤75 | クミアイ化学工業 |
| 21376 | 科研トップガンGT1キロ粒剤75 | 科研製薬 | |
| 21377 | デュポントップガンGT1キロ粒剤75 | デュポン | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21378 | ピリミノバックメチル・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル・ペントキサゾン粒剤 | トップガンGT1キロ粒剤51 | クミアイ化学工業 |
| 21379 | 科研トップガンGT1キロ粒剤51 | 科研製薬 | |
| 21380 | デュポントップガンGT1キロ粒剤51 | デュポン | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21381 | ピリミノバックメチル・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル・ペントキサゾン剤 | トップガンジャンボ | クミアイ化学工業 |
| 21382 | 科研トップガンジャンボ | 科研製薬 | |
| 21383 | デュポントップガンジャンボ | デュポン | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21384 | ピリミノバックメチル・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル・ペントキサゾン剤 | トップガンLジャンボ | クミアイ化学工業 |
| 21385 | 科研トップガンLジャンボ | 科研製薬 | |
| 21386 | デュポントップガンLジャンボ | デュポン | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21387 | カフェンストロール・ベンスルフロンメチル・ベンゾビシクロン剤 | テラガード250グラム | クミアイ化学工業 |
| 21388 | SDSテラガード250グラム | 潟Gス・ディー・エス バイオテック | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21389 | カフェンストロール・ベンスルフロンメチル・ベンゾビシクロン剤 | テラガードL250グラム | クミアイ化学工業 |
| 21390 | SDSテラガードL250グラム | 潟Gス・ディー・エス バイオテック | |
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21391 | ジメタメトリン・ピラゾスルフロンエチル・ピリフタリド・プレチラクロール粒剤 | アピロファインDジャンボ | シンジェンタ ジャパン |
| 21392 | 日産アピロファインDジャンボ | 日産化学工業 | |
| < 事項変更登録 > | |||
|---|---|---|---|
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 18210 | フルスルファミド粉剤 | ネビジン粉剤 | 三井化学 |
| 変更内容 | なばな類(なばなを除く)の追加 | ||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 20971 | カフェンストロール・ダイムロン・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル水和剤 | 三共ラクダープロLフロアブル | 三共アグロ |
| 20972 | ラクダープロLフロアブル | デュポン | |
| 変更内容 | 直播水稲の追加 | ||
| 移植水稲の変更 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 15769 | グルホシネート液剤 | ヘキストバスタ液剤 | バイエルクロップサイエンス |
| 16053 | 日農バスタ液剤 | 日本農薬 | |
| 16662 | 日産バスタ液剤 | 日産化学工業 | |
| 20958 | バスタ液剤 | バイエルクロップサイエンス | |
| 変更内容 | 豆類(種実、ただし、らっかせいを除く)の変更 | ||
| えだまめの変更 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 20136 | ジメタメトリン・ピラゾレート・プレチラクロール・ブロモブチド粒剤 | 三共スラッシャ1キロ粒剤 | 三共アグロ |
| 変更内容 | 直播水稲の追加 | ||
| 移植水稲の変更 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 20980 | シメコナゾール水和剤 | サンリット水和剤 | 三共アグロ |
| 変更内容 | ネクタリンの追加 | ||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 16152 | オキシテトラサイクリン水和剤 | マイコシールド | ファイザー |
| 変更内容 | ネクタリンの追加 | ||
| ばれいしょの追加 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 20618 | チアクロプリド水和剤 | バリアード顆粒水和剤 | バイエルクロップサイエンス |
| 20619 | クミアイバリアード顆粒水和剤 | クミアイ化学工業 | |
| 20620 | 三共バリアード顆粒水和剤 | 北海三共 | |
| 変更内容 | おうとうの追加 | ||
| りんごの変更 | |||
| ももの変更 | |||
| メロンの変更 | |||
| いちごの変更 | |||
| ぶどうの変更 | |||
| すいかの変更 | |||
| ピーマンの変更 | |||
| なすの変更 | |||
| トマトの変更 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21136 | メトリブジン・DBN粒剤 | ラーチ粒剤 | 鞄本グリーンアンドガーデン |
| 21137 | GF草退治V粒剤 | 住化タケダ園芸 | |
| 変更内容 | 公園、庭園、堤とう、駐車場、道路、運動場、宅地、鉄道等の変更 | ||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 20974 | BT水和剤 | シンジェンタ・ガードジェット水和剤 | シンジェンタ ジャパン |
| 変更内容 | 果樹類の追加 | ||
| 野菜類の追加 | |||
| えんどうまめの追加 | |||
| ぎょうじゃにんにくの追加 | |||
| 樹木類(木本植物)の追加 | |||
| りんごの変更 | |||
| かきの変更 | |||
| キャベツの変更 | |||
| やまのいもの変更 | |||
| にんにくの変更 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 20798 | クロチアニジン水溶剤 | ダントツ水溶剤 | 住化武田農薬 |
| 変更内容 | ももの変更 | ||
| かきの変更 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 18406 | ミルベメクチン乳剤 | コロマイト乳剤 | 三共アグロ |
| 変更内容 | しその変更 | ||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 20646 | イミダクロプリド複合肥料 | ブルースカイスティック | バイエルクロップサイエンス |
| 変更内容 | きくの変更 | ||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 18821 | イミノクタジンアルベシル酸塩水和剤 | ベルクート水和剤 | 日本曹達 |
| 18822 | 三共ベルクート水和剤 | 三共アグロ | |
| 18825 | クミアイベルクート水和剤 | クミアイ化学工業 | |
| 18826 | サンケイベルクート水和剤 | サンケイ化学 | |
| 18827 | ヤシマベルクート水和剤 | 八洲化学工業 | |
| 変更内容 | かんきつ(みかんを除く)の変更 | ||
| きゅうりの変更 | |||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 21202 | シメコナゾール・メトミノストロビン粒剤 | イモチミン粒剤 | 三共アグロ |
| 変更内容 | 稲の変更 | ||
| 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 |
| 17733 | テフルベンズロン乳剤 | クミアイノーモルト乳剤 | クミアイ化学工業 |
| 17734 | 日農ノーモルト乳剤 | 日本農薬 | |
| 17735 | ホクコーノーモルト乳剤 | 北興化学工業 | |
| 18818 | ACCノーモルト乳剤 | BASFアグロ | |
| 19474 | ヤシマノーモルト乳剤 | 八洲化学工業 | |
| 変更内容 | ももの使用時期を収穫前日までに変更し、使用回数を2回以内に変更 | ||
| りんごの使用時期を収穫前日までに変更し、使用回数を2回以内に変更 | |||