| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 14113
|
DBN粒剤
|
カソロン粒剤4.5
|
アグロ カネショウ(株) |
| 変更内容 |
水田作物(水田畦畔)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22019
|
フェンメディファム乳剤
|
ベタナール乳剤
|
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
てんさい(移植栽培)の変更
|
| てんさい(直播栽培)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22820
|
デスメディファム・フェンメディファム・S−メトラクロール乳剤
|
ベタダイヤS乳剤
|
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
てんさい(移植栽培)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23814
|
テフリルトリオン・フェントラザミド・メタゾスルフロン水和剤
|
シグナスフロアブル
|
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23816
|
フェントラザミド・ベンゾビシクロン・メタゾスルフロン水和剤
|
天空フロアブル
|
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22640
|
グリホサートイソプロピルアミン塩・ブロマシル・メコプロップPカリウム塩液剤
|
カマイラズ
|
丸和バイオケミカル(株) |
| 22803
|
グリホサートイソプロピルアミン塩・ブロマシル・メコプロップPカリウム塩液剤
|
アースカマイラズ
|
アース製薬(株) |
| 23451
|
グリホサートイソプロピルアミン塩・ブロマシル・メコプロップPカリウム塩液剤
|
ネコソギロングシャワー
|
レインボー薬品(株) |
| 変更内容 |
樹木等の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23821
|
クロラントラニリプロール・トリシクラゾール粒剤
|
アドニス箱粒剤
|
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18747
|
アセフェート・MEP乳剤
|
オルチオン乳剤
|
住友化学園芸(株) |
| 変更内容 |
樹木類(つつじ類を除く)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23355
|
インダノファン・ピラクロニル・ベンゾビシクロン粒剤
|
ライジンパワージャンボ
|
日本農薬(株) |
| 23356
|
インダノファン・ピラクロニル・ベンゾビシクロン粒剤
|
SDSライジンパワージャンボ
|
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23548
|
フェノキサスルホン・ベンスルフロンメチル・ベンゾビシクロン粒剤
|
オオワザジャンボ
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23006
|
ペンチオピラド水和剤
|
フルーツセイバー
|
三井化学アグロ(株) |
| 23133
|
ペンチオピラド水和剤
|
兼商フルーツセイバー
|
アグロ カネショウ(株) |
| 23134
|
ペンチオピラド水和剤
|
ホクコーフルーツセイバー
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
おうとうの変更
|
| ももの変更
|
| かんきつの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23646
|
ペンチオピラド・TPN水和剤
|
ベジセイバー
|
三井化学アグロ(株) |
| 23647
|
ペンチオピラド・TPN水和剤
|
SDSベジセイバー
|
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
はくさいの変更
|
| きゅうりの変更
|
| すいかの変更
|
| ミニトマトの変更 |
| アスパラガスの変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21816
|
ジチアノン水和剤
|
デランフロアブル |
BASFジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23292
|
フルキサピロキサド水和剤
|
セルカディスフロアブル
|
BASFジャパン(株) |
| 変更内容 |
日本芝の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23382
|
スピノサド・フィプロニル粒剤
|
プリンススピノ粒剤6
|
BASFジャパン(株) |
| 23383
|
スピノサド・フィプロニル粒剤
|
DASプリンススピノ粒剤6
|
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19842
|
エマメクチン安息香酸塩乳剤
|
アファーム乳剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の追加
- トマト、ミニトマト、メロン/「コナジラミ類」を追加
- 適用病害虫名の変更
- さやいんげん、トマト、ミニトマト、なす、セルリー、しゅんぎく、にんじん/「マメハモグリバエ」→「ハモグリバエ類」に変更
- きゅうり、すいか/「ミナミキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- きゅうり/「トマトハモグリバエ」→「ハモグリバエ類」に変更
- メロン/「ミナミキイロアザミウマ」、「ミカンキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
- ねぎ/「ネギハモグリバエ」→「ハモグリバエ類」に変更
- しそ/「カンザワハダニ」→「ハダニ類」に変更
- 食用ぎく/「ミカンキイロアザミウマ」→「アザミウマ類」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20231
|
テトラコナゾール液剤
|
サルバトーレME |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 12953
|
キャプタン・ポリオキシン水和剤
|
日農ポリキャプタン水和剤
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更
|
| トマトの変更 |
| いちごの変更
|
| なしの変更
|
| りんごの変更
|
| ばらの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21247
|
キャプタン・有機銅水和剤
|
オキシラン水和剤
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
ブルーベリーの変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 12261
|
マラソン乳剤
|
一農マラソン乳剤
|
第一農薬(株) |
| 変更内容 |
ミバエ類が加害する農作物の変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 12265
|
マラソン粉剤
|
サンケイマラソン粉剤1.5
|
琉球産経(株) |
| 変更内容 |
たばこの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23847
|
シアントラニリプロール・プロベナゾール粒剤
|
Dr.オリゼパディート粒剤
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23846
|
シアントラニリプロール・プロベナゾール粒剤
|
ファーストオリゼパディート粒剤
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21591
|
モリネート粒剤
|
協友オードラム粒剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更
|
| 移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21815
|
シメトリン・モリネート・MCPB粒剤
|
協友マメットSM粒剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更
|
| 移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20863
|
メソミル水和剤
|
ランネート45DF |
宇都宮化成工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の削除
- 使用時期の変更
- キャベツ/「収穫3日前まで」→「収穫14日前まで」に変更
- だいこん/「収穫14日前まで」→「収穫21日前まで」に変更
- はくさい/「収穫前日まで」→「収穫14日前まで」に変更
- カリフラワー/「収穫3日前まで」→「収穫7日前まで」に変更
- チンゲンサイ/「収穫7日前まで」→「収穫14日前まで」に変更
- レタス/「収穫7日前まで」→「収穫21日前まで」に変更
- サラダ菜/「収穫14日前まで」→「収穫21日前まで」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22599
|
メソミル粉粒剤
|
ランネート微粒剤F |
三井化学アグロ(株) |
| 変更内容 |
- 使用時期の変更
- キャベツ/「収穫7日前まで」→「収穫14日前まで」に変更
- だいこん/「収穫14日前まで」→「収穫21日前まで」に変更
- 使用量の変更
- だいず/「4〜6kg/10a」→「4〜5kg/10a」に変更
|