農薬情報>新規および適用拡大登録農薬一覧

2004年2月10日

新規登録
農薬の種類 テニルクロール・ペントキサゾン水和剤
登録年月日 2004/2/10
農薬の名称 21234 科研スピンフロアブル 科研製薬
農薬の名称 21235 トクヤマスピンフロアブル トクヤマ
農薬の名称 21236 スピンフロアブル 住化武田
有効成分 2-クロロ-N-(3-メトキシ-2-テニル)-2',6'-ジメチルアセトアニリド・・・2.90%
有効成分 3-(4-クロロ-5-シクロペンチルオキシ-2-フルオロフェニル)-5-イソプロピリデン-1,3-オキサゾリジン-2,4-ジオン・・・2.90%
新規登録
農薬の種類 エトキサゾール・オレイン酸ナトリウム水和剤
登録年月日 2004/2/10
農薬の名称 21237 ダニメツフロアブル 大塚化学
有効成分 (RS)-5-tert-ブチル-2-[2-(2,6-ジフルオロフェニル)-4,5-ジヒドロ-1,3-オキサゾール-4-イル]フェネトール・・・5
有効成分 オレイン酸ナトリウム・・・2
新規登録
農薬の種類 オキサジアゾン・ピラゾスルフロンエチル・ブロモブチド粒剤
登録年月日 2004/2/10
農薬の名称 21238 キラ星1キロ粒剤 日産化学
有効成分 5-ターシャリーブチル-3-(2,4-ジクロロ-5-イソプロポキシフェニル)-1,3,4-オキサジアゾール-2(3H)-オン・・・4.50%
有効成分 エチル=5-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イルカルバモイルスルファモイル)-1-メチルピラゾール-4-カルボキシラート・・・0.30%
有効成分 (RS)-2-ブロモ-N-(α,α-ジメチルベンジル)-3,3-ジメチルブチルアミド・・・6.00%
新規登録
農薬の種類 インダノファン・クロメプロップ・ベンスルフロンメチル粒剤
登録年月日 2004/2/10
農薬の名称 21239 日農ダイナマンジャンボ 日本農薬
農薬の名称 21240 ダイナマンジャンボ デュポン
有効成分 (RS)-2-[2-(3-クロロフェニル)-2,3-エポキシプロピル]-2-エチルインダン-1,3-ジオン・・・2.80%
有効成分 (RS)-2-(2,4-ジクロロ-m-トリルオキシ)プロピオンアニリド・・・7.00%
有効成分 メチル=α-(4,6-ジメトキシピリミジン-2-イルカルバモイルスルファモイル)-o-トルアート・・・1.50%
新規登録
農薬の種類 グリホサートイソプロピルアミン塩液剤
登録年月日 2004/2/10
農薬の名称 21241 キャピタルグリホサート41% キャピタル
有効成分 イソプロピルアンモニウム=N-(ホスホノメチル)グリシナート・・・41.00%
事項変更登録
農薬の種類 DBN粒剤
登録年月日 1965/2/27
農薬の名称 6746 カソロン粒剤 カネショウ
農薬の名称 7842 ホクコーカソロン粒剤2.5 北興化学
変更内容 作物名「いぐさ」の適用雑草名に「スズメノテッポウ」を追加し、「スズメノテッポウ」「ミズハコベ」「ノビエ、その他水田一年生雑草及びマツバイ」とし、使用時期を「1月〜4月(雑草発生初期)」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 ブタクロール乳剤
登録年月日 2003/2/12
農薬の名称 21015 モンサントマーシェット乳剤 日本モンサント
変更内容 作物名に「直播水稲」を追加。
作物名「移植水稲」のブタクロールを含む農薬の総使用回数を「2回以内」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 DBN粒剤
登録年月日 1982/7/30
農薬の名称 15133 カソロン粒剤1.0 カネショウ
変更内容 作物名「いぐさ」の使用時期を「1月〜4月(雑草発生前〜発生始期)」適用土壌を「埴土〜壌土(減水深0.5p/日以下)」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 チアメトキサム水溶剤
登録年月日 2001/8/22
農薬の名称 20672 アクタラ顆粒水溶剤 シンジェンタ
変更内容 作物名「かんきつ」の適用病害虫名「コアオハナムグリ」及び「ケシキスイ類」の希釈倍数を「2000倍」から「2000〜3000倍」に変更。
作物名「もも」に適用病害虫名「カメムシ類」を追加。
作物名「かき」に適用病害虫名「カキノヘタムシガ」を追加。
作物名「りんご」の適用病害虫名「クワコナカイガラムシ」を追加。
作物名「ねぎ」の適用病害虫名「ネギアザミウマ」及び「ネギハモグリバエ」の希釈倍数を「2000倍」から「1000〜2000倍」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 金属銀剤
登録年月日 2002/11/12
農薬の名称 20950 オクトクロス サトーセン
変更内容 作物名「きゅうり(水耕栽培)」を「野菜類(水耕栽培)」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 アセタミプリド粒剤
登録年月日 1995/11/28
農薬の名称 19114 モスピラン粒剤 日本曹達
農薬の名称 19115 日農モスピラン粒剤 日本農薬
変更内容 作物名に「さといも」及び「かんきつ(苗木)」を追加。
作物名「トマト」及び「ミニトマト」の適用病害虫名「アブラムシ類」の使用方法に「株元散布」を追加。
作物名「トマト」及び「ミニトマト」の適用病害虫名に「トマトハモグリバエ」を追加。
作物名「ばれいしょ」の使用量に「3kg/10a」を追加。
作物名「キャベツ」の適用病害虫名に「ハイマダラノメイガ」及び「ハスモンヨトウ」を追加。
作物名「ねぎ」の使用方法に「株元散布」を追加。
作物名「いちご」の使用時期「定植時」の使用方法に「株元散布」を追加。作物名「たばこ」の使用時期に「育苗期後半」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 アセタミプリド液剤
登録年月日 2001/4/27
農薬の名称 20641 モスピランSL液剤 日本曹達
農薬の名称 20642 日農モスピランSL液剤 日本農薬
変更内容 作物名に「あずき」を追加。
作物名「とうもろこし」の適用病害虫名「アブラムシ類」の希釈倍数に「6000倍」を追加し、「4000〜6000倍」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 テフルトリン粒剤
登録年月日 1993/4/28
農薬の名称 18311 フォース粒剤 シンジェンタ
農薬の名称 18312 武田フォース粒剤 住化武田
農薬の名称 18313 日農フォース粒剤 日本農薬
農薬の名称 18314 日産フォース粒剤 日産化学
変更内容 作物名「レタス」の適用病害虫名「ネキリムシ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 クロチアニジン水溶剤
登録年月日 2002/4/24
農薬の名称 20798 ダントツ水溶剤 住化武田
変更内容 作物名「だいこん」の適用病害虫名「アブラムシ類」の希釈倍数に「2000倍」を追加し「2000〜4000倍」に変更。
作物名「ねぎ」の適用病害虫名「ネギアザミウマ」の希釈倍数に「4000倍」を追加し「2000〜4000倍」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 フィプロニル・プロベナゾール粒剤
登録年月日 1998/7/17
農薬の名称 20012 ローヌ・プーランDr.オリゼプリンス粒剤6 BASFアグロ
変更内容 作物名「稲(箱育苗)」の適用病害虫名「ウンカ類」及び「イネツトムシ」の使用時期を「緑化期〜移植当日」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 フィプロニル・プロベナゾール粒剤
登録年月日 1998/7/17
農薬の名称 20009 ローヌ・プーランDr.オリゼプリンス粒剤10 BASFアグロ
変更内容 作物名「稲(箱育苗)」の適用病害虫名「もみ枯細菌病」「ウンカ類」及び「イネツトムシ」の使用時期を「緑化期〜移植当日」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 チアクロプリド水和剤
登録年月日 2001/4/26
農薬の名称 20618 バリアード顆粒水和剤 バイエルクロップサイエンス
農薬の名称 20619 クミアイバリアード顆粒水和剤 クミアイ化学
農薬の名称 20620 三共バリアード顆粒水和剤 北海三共
変更内容 作物名「すもも」の適用病害虫名「モモノゴマダラノメイガ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 ブタクロール・ACN粒剤
登録年月日 2001/3/26
農薬の名称 20603 アークエース粒剤 カネショウ
変更内容 作物名「移植水稲」に適用地帯「北海道、東北、北陸」の使用量「2kg/10a」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 イソキサチオン粉剤
登録年月日 1974/9/30
農薬の名称 13290 カルホス粉剤 三共アグロ
変更内容 作物名「ほうれんそう」適用病害虫名「タネバエ」の使用量に「6kg/10a」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 ジノテフラン・カスガマイシン・フサライド粉剤
登録年月日 2003/6/3
農薬の名称 21078 ホクコーカスラブスタークル粉剤DL 北興化学
変更内容 作物名「稲」適用病害虫名「ウンカ類」「カメムシ類」の使用量を「4kg/10a」から「3〜4kg/10a」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 DBEDC液剤
登録年月日 2002/6/18
農薬の名称 20849 サンヨール液剤AL 米澤化学
変更内容 作物名「ピーマン」の適用病害虫名に「うどんこ病」を追加。
作物名「ばら」に適用病害虫名「黒星病」を追加。
作物名「さくら」の適用病害虫名「マイマイガ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 インダノファン・ピラゾスルフロンエチル・ブロモブチド粒剤
登録年月日 2001/11/19
農薬の名称 20718 キリフダエースジャンボ 日産化学
農薬の名称 20719 三菱キリフダエースジャンボ 日本農薬
農薬の名称 20720 ヤシマキリフダエースジャンボ 八洲化学
変更内容 作物名「移植水稲」の適用地帯「東北」「北陸」「近畿・中国・四国」の適用雑草名に「アオミドロ」「藻類による表層はく離」を追加。
作物名「移植水稲」の適用地帯「北陸」「近畿・中国・四国」の適用土壌に「砂壌土」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 フィプロニル・ジクロシメット粒剤
登録年月日 2003/4/8
農薬の名称 21045 BASFデラウスプリンス粒剤06 BASFアグロ
変更内容 作物名「稲(箱育苗)」の適用病害虫名「ニカメイチュウ」「ウンカ類」及び「イナゴ類」の使用時期を「は種時(覆土前)〜移植当日」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 ポリオキシン水溶剤
登録年月日 1982/9/1
農薬の名称 15176 ポリオキシンAL水溶剤「科研」 科研製薬
変更内容 作物名「トマト」の適用病害虫名「灰色かび病」及び「葉かび病」の使用時期を「収穫前日まで」に変更。
作物名に「キャベツ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 トルフェンピラド乳剤
登録年月日 2002/4/24
農薬の名称 20817 三菱ハチハチ乳剤 日本農薬
農薬の名称 20818 ハチハチ乳剤 大塚化学
変更内容 作物名「キャベツ」の適用病害虫名「ハイマダラノメイガ」の希釈倍数「1000倍」を追加。
作物名「はくさい」の適用病害虫名「ハイマダラノメイガ」の希釈倍数「1000倍」を追加。
作物名「だいこん」の適用病害虫名「ハイマダラノメイガ」の希釈倍数「1000倍」を「1000〜2000倍」に変更。
作物名「すいか」の適用病害虫名「アザミウマ類」の希釈倍数「1000倍」を「1000〜2000倍」に変更。
作物名「トマト」の適用病害虫名「トマトサビダニ」の希釈倍数「1000倍」を「1000〜2000倍」に変更。
作物名「茶」の適用病害虫名「チャノキイロアザミウマ」及び「チャノナガサビダニ」の希釈倍数「1000倍」を「1000〜1500倍」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 シメトリン・モリネート・MCPB粒剤
登録年月日 1995/6/13
農薬の名称 19016 ヤシママメットSM1キロ粒剤 八洲化学
農薬の名称 19018 ゼネカ・マメットSM1キロ粒剤 シンジェンタ
変更内容 作物名「直播水稲」の使用時期を「稲5葉期〜ノビエ3.5葉期まで(但し、収穫90日前まで)(は種前後の初期除草剤による土壌処理との体系で使用)」に変更。
作物名「直播水稲」の適用土壌を「壌土〜埴土」に変更。
作物名「直播水稲」の適用地帯を「全域(九州を除く)」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 トリフロキシスルフロンナトリウム塩水和剤
登録年月日 2003/7/7
農薬の名称 21085 モニュメント顆粒水和剤 シンジェンタ
変更内容 作物名「日本芝」に適用雑草名「ヒメクグ」を追加。
作物名「日本芝」の適用雑草名「一年生広葉雑草」を「一年生雑草」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 プロヘキサジオンカルシウム塩水和剤
登録年月日 1994/11/21
農薬の名称 18829 ビビフルフロアブル クミアイ化学
変更内容 作物名「いちご(促成栽培)」の使用目的に「生育後期の伸長抑制」を追加。
作物名「いちご(保成栽培)」使用目的「葉柄伸長抑制による稲の徒長防止」使用時期「稲の低温暗黒処理7日前〜当日」の使用液量「5ミリリットル/株」を「5〜10ミリリットル/株」に変更。
作物名「いちご(保成栽培)」のプロヘキサジオンカルシウム塩を含む農薬の総使用回数を「4回以内」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 シアナミド液剤
登録年月日 2003/7/7
農薬の名称 21086 ヒットα13 電気化学
変更内容 作物名「ぶどう(施設栽培)」を作物名「ぶどう」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 シアナミド液剤
登録年月日 2003/7/7
農薬の名称 21087 ヒットα10 電気化学
変更内容 作物名「ぶどう(施設栽培)」を作物名「ぶどう」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 ペンディメタリン水和剤
登録年月日 2003/8/20
農薬の名称 21092 グリーンケア顆粒水和剤 エスディーエス
変更内容 適用場所「公園、庭園、堤とう、駐車場、道路、運動場、宅地、のり面、鉄道等」適用雑草名「一年生雑草(キク科、ツユクサを除く)」を追加。