| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23794
|
テフリルトリオン・トリアファモン水和剤
|
カウンシルコンプリートフロアブル
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 23795
|
テフリルトリオン・トリアファモン水和剤
|
ボデーガードプロフロアブル
|
全農グリーンリソース(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22176
|
ペンディメタリン乳剤
|
ゴーゴーサン乳剤 |
BASFジャパン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20023
|
イマザモックスアンモニウム塩液剤
|
パワーガイザー液剤
|
BASFジャパン(株) |
| 変更内容 |
さやいんげんの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23085
|
ニコスルフロン乳剤
|
ナインG乳剤
|
石原バイオサイエンス(株) |
| 変更内容 |
日本芝の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22087
|
ピラクロニル粒剤
|
ピラクロン1キロ粒剤
|
協友アグリ(株) |
| 22225
|
ピラクロニル粒剤
|
兆1キロ粒剤
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22390
|
1−ナフタレン酢酸ナトリウム水溶剤
|
ヒオモン水溶剤
|
アグロ カネショウ(株) |
| 変更内容 |
りんごの変更
|
| なしの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23318
|
ピラクロニル・ベンゾビシクロン・ベンゾフェナップ水和剤
|
カリュードフロアブル
|
OATアグリオ(株) |
| 22091
|
ピラクロニル・ベンゾビシクロン・ベンゾフェナップ水和剤
|
ピラクロエースフロアブル
|
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19441
|
エトフェンプロックス・フサライド水和剤
|
ホクコーラブサイドトレボンゾル17
|
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23919
|
フルオピラム水和剤
|
オルフィンフロアブル
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
キャベツの追加 |
| はくさいの追加
|
| いちごの追加
|
| たまねぎの変更
|
| レタスの追加 |
| リーフレタスの追加 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22464
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
プレバソンフロアブル5 |
デュポン・プロダクション・アグリサイエンス(株) |
| 22465
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
ホクコープレバソンフロアブル5
|
北興化学工業(株) |
| 22466
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
丸和プレバソンフロアブル5 |
丸和バイオケミカル(株) |
| 22468
|
クロラントラニリプロール水和剤
|
日産プレバソンフロアブル5 |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- えだまめ/「オオタバコガ」を追加
- だいず/「オオタバコガ」を追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23777
|
スワルスキーカブリダニ剤
|
システムスワルくん
|
石原産業(株) |
| 変更内容 |
びわ(施設栽培)の追加
|
| マンゴー(施設栽培)の変更 |
| 花き類・観葉植物(施設栽培)の追加 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18218
|
イミダクロプリド粒剤
|
アドマイヤー1粒剤 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 18220
|
イミダクロプリド粒剤
|
クミアイアドマイヤー1粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 本剤の使用回数およびイミダクロプリドを含む農薬の総使用回数の変更
- じゅんさい/「1回、1回」→「2回以内、2回以内」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22565
|
トルフェンピラド・メタフルミゾン水和剤
|
アクセルキングフロアブル
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
レタスの変更 |
| だいこんの削除 |
| 非結球レタスの削除 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21055
|
トルフェンピラド水和剤
|
日農ハチハチフロアブル
|
日本農薬(株) |
| 21056
|
トルフェンピラド水和剤
|
ハチハチフロアブル
|
OATアグリオ(株) |
| 変更内容 |
いちごの変更 |
| レタスの変更 |
| セルリーの変更 |
| 非結球レタスの変更 |
| なしの変更 |
| すももの変更 |
| トマトの削除 |
| ミニトマトの削除 |
| なすの削除 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20817
|
トルフェンピラド乳剤
|
三菱ハチハチ乳剤 |
日本農薬(株) |
| 20818
|
トルフェンピラド乳剤
|
ハチハチ乳剤 |
OATアグリオ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の削除
- 「トマト」/アブラムシ類、コナジラミ類、アザミウマ類、トマトサビダニ、ハモグリバエ類、うどんこ病
- 「ミニトマト」/アブラムシ類、コナジラミ類、アザミウマ類、トマトサビダニ
- 「なす」/アブラムシ類、アザミウマ類、コナジラミ類、マメハモグリバエ、チャノホコリダニ、チビクロバネキノコバエ、うどんこ病
- 「非結球レタス」/アブラムシ類、ナモグリバエ、ナメクジ類、べと病
- 適用病害虫名の削除
- かぶ/「白さび病」、「カブラハバチ」の削除
- だいこん/「白さび病」、「ワッカ症」の削除
- 希釈倍数の変更
- かぶ/コナガ、キスジノミハムシ/「1000〜2000倍」→「2000倍」に変更
- だいこん/「1000〜2000倍」→「2000倍」に変更
- 使用時期の変更
- ブロッコリー/「収穫3日前まで」→「収穫7日前まで」に変更
- ねぎ/「収穫3日前まで」→「収穫7日前まで」に変更
- レタス/「収穫3日前まで」→「収穫14日前まで」に変更
- だいこん/「収穫14日前まで」→「収穫30日前まで」に変更
- 本剤の使用回数の変更
- かぶ/「2回以内」→「1回」に変更
- だいこん/「2回以内」→「1回」に変更
- ピーマン/「2回以内」→「1回」に変更
- トルフェンピラドを含む農薬の総使用回数の変更
- かぶ/「2回以内」→「1回」に変更
- だいこん/「2回以内」→「1回」に変更
- ピーマン/「2回以内」→「1回」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18997
|
ピリミジフェン水和剤
|
マイトクリーン |
三井化学アグロ(株) |
| 変更内容 |
- 使用時期の変更
- はくさい/「収穫7日前まで」→「収穫14日前まで」に変更
- りんご/「収穫21日前まで」→「収穫30日前まで」に変更
- 希釈倍数の変更
- りんご/「1000〜2000倍」→「2000倍」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20791
|
ビフェントリン水和剤
|
テルスター水和剤 |
エフエムシー・ケミカルズ(株) |
| 18082
|
ビフェントリン水和剤
|
日産テルスター水和剤 |
日産化学工業(株) |
| 23431
|
ビフェントリン水和剤
|
ISKテルスター水和剤 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
- 本剤の使用回数の変更
- りんご/「2回以内」→「1回」に変更
- ぶどう/「2回以内」→「1回」に変更
- ビフェントリンを含む農薬の総使用回数の変更
- りんご/「2回以内」→「1回」に変更
- ぶどう/「2回以内(但し、くん煙剤は1回以内)」→「2回以内(但し、散布は1回以内、くん煙は1回以内)」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20844
|
ビフェントリン水和剤
|
テルスターフロアブル
|
エフエムシー・ケミカルズ(株) |
| 23430
|
ビフェントリン水和剤
|
ISKテルスターフロアブル
|
石原産業(株) |
| 変更内容 |
りんごの変更 |
| ぶどうの変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22651
|
ビフェントリンくん煙剤
|
FMCテルスタージェット
|
エフエムシー・ケミカルズ(株) |
| 22650
|
ビフェントリンくん煙剤
|
日曹テルスタージェット
|
日本曹達(株) |
| 22652
|
ビフェントリンくん煙剤
|
新富士テルスタージェット
|
新富士化成薬(株) |
| 変更内容 |
ぶどうの変更
|