| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18339
|
テブフェンピラド水和剤
|
ピラニカ水和剤
|
日本農薬(株) |
| 18340
|
テブフェンピラド水和剤
|
クミアイピラニカ水和剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 18341
|
テブフェンピラド水和剤
|
日曹ピラニカ水和剤
|
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
りんごの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18343
|
テブフェンピラド乳剤
|
ピラニカEW
|
日本農薬(株) |
| 18344
|
テブフェンピラド乳剤
|
クミアイピラニカEW
|
クミアイ化学工業(株) |
| 18345
|
テブフェンピラド乳剤
|
日曹ピラニカEW
|
日本曹達(株) |
| 19477
|
テブフェンピラド乳剤
|
ヤシマピラニカEW
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
さといもの追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20123
|
フルアジホップP乳剤
|
ワンサイドP乳剤 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
- 散布液量の変更
- えだまめ/「70〜100L/10a」→「通常散布50〜100L/10a、少量散布25〜50L/10a」に変更
- だいず、あずき、いんげんまめ/「25〜100L/10a」→「通常散布50〜100L/10a、少量散布25〜50L/10a」に変更
- 使用時期の変更
- えだまめ/「雑草生育期(イネ科雑草5〜8葉期)但し、収穫45日前まで」→「雑草生育期(イネ科雑草5〜8葉期)但し、収穫30日前まで」に変更
- えだまめ/「雑草生育期(イネ科雑草3〜5葉期)但し、収穫45日前まで」→「雑草生育期(イネ科雑草3〜5葉期)但し、収穫30日前まで」に変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 16300
|
トリフルミゾール水和剤
|
トリフミン水和剤
|
日本曹達(株) |
| 16301
|
トリフルミゾール水和剤
|
石原トリフミン水和剤
|
石原産業(株) |
| 変更内容 |
いちじくの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23498
|
トリフルミゾール水和剤
|
協友トリフミン水和剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
セルリーの追加 |
| いちじくの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 17324
|
チオファネートメチル・トリフルミゾール水和剤
|
ルミライト水和剤
|
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
トマトの変更 |
| ミニトマトの変更 |
| なすの変更
|
| なしの変更
|
| りんごの変更
|
| ももの変更
|
| いちじくの変更
|
| かきの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23368
|
ピリオフェノン水和剤
|
プロパティフロアブル |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 「かき」/うどんこ病
- 「さやえんどう」/うどんこ病
- 「トマト」/うどんこ病
- 「ミニトマト」/うどんこ病
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22461
|
メタフルミゾン水和剤
|
アクセルフロアブル
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 「かぶ」/コナガ、アオムシ
- 「かんきつ」/ゴマダラカミキリ
- 「キウイフルーツ」/ケムシ類
- 使用上の注意事項の変更・追加
- 「散布の際は農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。作業後は手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをしてください。」
を追加
- 「使用後は洗眼してください。」を削除
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20979
|
シメコナゾール粒剤
|
モンガリット粒剤
|
三井化学アグロ(株) |
| 変更内容 |
未成熟とうもろこしの追加
|