| < 事項変更登録 > |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16823 |
TPN水和剤 |
ダコニール1000 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 16824 |
TPN水和剤 |
クミアイダコニール1000 |
クミアイ化学工業(株) |
| 21759 |
TPN水和剤 |
STダコニール1000 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
- 使用方法の追加
- トマト/すすかび病、葉かび病、褐色輪紋病/「常温煙霧(希釈倍数「33倍」、使用液量「10L/10a」)」を追加
- ばれいしょ/疫病、夏疫病/「無人航空機による散布(希釈倍数「8倍、16倍」、使用液量「1.6L/10a、3.2L/10a」)」を追加
- しょうが/白星病/「無人航空機による散布(希釈倍数「16倍」、使用液量「3.2L/10a」)」を追加
- ピーマン/うどんこ病/「常温煙霧(希釈倍数「50倍」、使用液量「10L/10a」)」を追加
- 本剤の使用回数の変更
- きゅうり/散布、常温煙霧/「8回以内」→「12回以内」に変更
- TPNを含む農薬の総使用回数の変更
- きゅうり/「10回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及び常温煙霧及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計8回以内)」→「14回以内(土壌灌注は2回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾール剤の噴射は合計12回以内)」に変更
- トマト/「6回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計4回以内)」→「6回以内(土壌灌注は2回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾール剤の噴射は合計4回以内)」に変更
- ブロッコリー/「3回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布は2回以内)」→「3回以内(土壌灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内)」に変更
- キャベツ/「3回以内(但し、は種又は定植前の土壌混和は1回以内、散布及びエアゾル剤の噴射は合計2回以内)」→「3回以内(は種又は定植前の土壌混和は1回以内、散布、無人航空機散布及びエアゾール剤の噴射は合計2回以内)」に変更
- ねぎ/「4回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布は3回以内)」→「4回以内(土壌灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)」に変更
- 使用上の注意事項の追加
- 本剤を無人航空機による散布に使用する場合は、次の注意を守ること。
- 散布は各散布機種の散布基準に従って実施すること。
- 散布にあっては、散布機種に適合した散布装置を使用すること。
- 散布中、薬液が漏れないように機体の散布用配管その他散布装置の十分な点検を行うこと。
- 散布薬液の飛散によって動植物及び自動車の塗装等へ影響を与えないよう散布地域の選定に注意し、散布区域内の諸物件に十分留意すること。
- 散布終了後、機体の散布装置は十分洗浄し、薬液タンクの洗浄廃液は安全な場所に処理すること。また使用後の空の容器は放置せず、安全な場所に廃棄すること。
- 無人航空機による散布で使用する場合は、飛散しないよう特に注意すること。
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 23646 |
ペンチオピラド・TPN水和剤 |
ベジセイバー |
三井化学アグロ(株) |
| 23647 |
ペンチオピラド・TPN水和剤 |
SDSベジセイバー |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- かぼちゃ/「べと病『 散布(1000倍)、無人航空機による散布(16倍)』」を追加
- ブロッコリー/「黒すす病『 散布(1000倍)、無人航空機による散布(16倍)』」
- 使用方法の追加
- たまねぎ/灰色かび病、灰色腐敗病、べと病、小菌核病/「無人航空機による散布(16倍)」を追加
- ねぎ/黒斑病、さび病、白絹病、葉枯病、べと病、小菌核腐敗病/「無人航空機による散布(16倍)」を追加
- キャベツ/株腐病、菌核病、べと病/「無人航空機による散布(16倍)」を追加
- ブロッコリー/黒すす病/ 「無人航空機による散布(16倍)」を追加
- ペンチオピラドを含む農薬の総使用回数の変更
- ねぎ/「4回以内(但し、株元灌注は2回以内、散布は2回以内)」→「4回以内(但し、株元灌注は2回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内)」に変更
- TPNを含む農薬の総使用回数の変更
- ねぎ/「4回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布は3回以内)」→「4回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計3回以内)」に変更
- きゅうり/「10回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及び常温煙霧及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計8回以内)」→「14回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計12回以内)」に変更
- トマト/「6回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計4回以内)」→「6回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計4回以内)」に変更
- ブロッコリー/「3回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布は2回以内)」→「3回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内)」に変更
- キャベツ/「3回以内(但し、は種又は定植前の土壌混和は1回以内、散布及びエアゾル剤の噴射は合計2回以内)」→「3回以内(但し、は種又は定植前の土壌混和は1回以内、散布、無人航空機散布及びエアゾル剤の噴射は合計2回以内)」に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22209 |
ペンチオピラド水和剤 |
アフェットフロアブル |
三井化学アグロ(株) |
| 変更内容 |
- ペンチオピラドを含む農薬の総使用回数の変更
- ねぎ/「4回以内(但し、株元灌注は2回以内、散布は2回以内)」→「4回以内(但し、株元灌注は2回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内)」に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 23372 |
ジノテフラン・ペンチオピラド水和剤 |
スターガードプラスAL |
アース製薬(株) |
| 変更内容 |
ねぎの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 23976 |
ベンチアバリカルブイソプロピル・TPN水和剤 |
GFワイドヒッター顆粒水和剤 |
住友化学園芸(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| ブロッコリーの変更 |
| キャベツの変更 |
| ねぎの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14021 |
TPN粉剤 |
ダコソイル |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 14020 |
TPN粉剤 |
クミアイダコソイル |
クミアイ化学工業(株) |
| 21329 |
TPN粉剤 |
STダコソイル |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 14492 |
ベノミル・TPN水和剤 |
昭和ダコレート水和剤 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 14493 |
ベノミル・TPN水和剤 |
クミアイダコレート水和剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 21818 |
ベノミル・TPN水和剤 |
STダコレート水和剤 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19668 |
有機銅・TPN水和剤 |
SDSシトラーノフロアブル |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 19669 |
有機銅・TPN水和剤 |
シトラーノフロアブル |
アグロ カネショウ(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| キャベツの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20168 |
TPN水和剤 |
ダコニール顆粒水和剤 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20169 |
TPN水和剤 |
ダコニールエース |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20332 |
銅・TPN水和剤 |
ショウスター |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21185 |
シアゾファミド・TPN水和剤 |
SDSドーシャスフロアブル |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| ねぎの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21199 |
シアゾファミド・TPN水和剤 |
ドーシャスフロアブル |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| ねぎの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21933 |
TPNくん煙剤 |
ダコニールジェット |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 21934 |
TPNくん煙剤 |
日曹ダコニールジェット |
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21955 |
ベンチアバリカルブイソプロピル・TPN水和剤 |
ワイドヒッター顆粒水和剤 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 21954 |
ベンチアバリカルブイソプロピル・TPN水和剤 |
プロポーズ顆粒水和剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| ブロッコリーの変更 |
| キャベツの変更 |
| ねぎの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22563 |
TPN水和剤 |
ホワイトブロック |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22989 |
TPN水和剤 |
家庭園芸用ダコニール1000 |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| トマトの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 23593 |
フルチアニル・TPN水和剤 |
SDSフレンダーフロアブル |
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 23592 |
フルチアニル・TPN水和剤 |
フレンダーフロアブル |
OATアグリオ(株) |
| 変更内容 |
きゅうりの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 10766 |
TPN粉剤 |
ダコニール粉剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 21328 |
TPN粉剤 |
STダコニール粉剤 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
トマトの変更 |
| きゅうりの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19435 |
ペルメトリン・TPNエアゾル |
カダンVU |
フマキラー(株) |
| 変更内容 |
トマトの変更 |
| きゅうりの変更 |
| キャベツの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20159 |
シモキサニル・TPN水和剤 |
ブリザード水和剤 |
コルテバ・アグリサイエンス日本(株) |
| 20158 |
シモキサニル・TPN水和剤 |
日農ブリザード水和剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
- TPN を含む農薬の総使用回数の変更
- きゅうり/「10回以内(土壌灌注は2回以内、散布及び常温煙霧及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計8回以内)」→「14回以内(土壌灌注は2回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計12回以内)」に変更
- トマト/「6回以内(土壌灌注は2回以内、散布及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計4回以内)」→「6回以内(土壌灌注は2回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計4回以内)」に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22144 |
アゾキシストロビン・TPN水和剤 |
アミスターオプティフロアブル |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- TPNを含む農薬の総使用回数の変更
- きゅうり/「10回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及び常温煙霧及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計8回以内)」→「14 回以内(土壌灌注は
2 回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計 12 回以内)」に変更
- トマト/「6回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及びくん煙及びエアゾル剤の噴射は合計4回以内)」→「6 回以内(土壌灌注は 2 回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計
4 回以内)」に変更
- ねぎ/「4回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布は3回以内)」→「4 回以内(土壌灌注は 1 回以内、散布及び無人航空機散布は合計 3 回以内)」に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 22771 |
メタラキシルM・TPN水和剤 |
フォリオゴールド |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
- TPNを含む農薬の総使用回数の変更
- きゅうり/「10回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及び常温煙霧及びくん煙及びエアソ゛ル剤の噴射は合計8回以内)」→「14 回以内(土壌灌注は
2回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計 12 回以内)」に変更
- トマト/「6回以内(但し、土壌灌注は2回以内、散布及びくん煙及びエアソ゛ル剤の噴射は合計4回以内)」→「6 回以内(土壌灌注は 2 回以内、散布、常温煙霧、くん煙及びエアゾル剤の噴射は合計
4 回以内)」に変更
- ブロッコリー/「3回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布は2回以内)」→「3 回以内(土壌灌注は1 回以内、散布及び無人航空機散布は合計 2 回以内)」に変更
- キャベツ/「3回以内(但し、は種又は定植前の土壌混和は1回以内、散布及びエアソ゛ル剤の噴射は合計2回以内)」→「3 回以内(は種又は定植前の土壌混和は
1 回以内、散布、無人航空機散布及びエアゾル剤の噴射は合計 2 回以内)」に変更
- ねぎ/「4回以内(但し、土壌灌注は1回以内、散布は3回以内)」→「4 回以内(土壌灌注は 1 回以内、散布及び無人航空機散布は合計 3 回以内)」に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 24227 |
ジメトモルフ・TPN水和剤 |
カーニバル水和剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
トマトの変更 |
| きゅうりの変更 |
| キャベツの変更 |
| ねぎの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 11573 |
チオファネートメチル水和剤 |
トップジンM水和剤 |
日本曹達(株) |
| 11574 |
チオファネートメチル水和剤 |
クミアイトップジンM水和剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 11575 |
チオファネートメチル水和剤 |
ホクコートップジンM水和剤 |
北興化学工業(株) |
| 20976 |
チオファネートメチル水和剤 |
日農トップジンM水和剤 |
日本農薬(株) |
| 23108 |
チオファネートメチル水和剤 |
協友トップジンM水和剤 |
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
|