農薬情報>新規および適用拡大登録農薬一覧

2025年1月29日

< 新規登録 >
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24944 スピロテトラマト・テトラニリプロール水和剤 兼商ヨーバルターボフロアブル アグロ カネショウ(株)
24945 スピロテトラマト・テトラニリプロール水和剤 ヨーバルターボフロアブル バイエルクロップサイエンス(株)
登録内容 キャベツ
ブロッコリー
はくさい
レタス
非結球レタス
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24946 ピジフルメトフェン水和剤 キワミフロアブル クミアイ化学工業(株)
登録内容 りんご
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24947 ピリダクロメチル・メパニピリム水和剤 フセキエースフロアブル 住友化学(株)
登録内容 トマト
ミニトマト
ピーマン
なす
きゅうり
すいか
メロン
いちご
< 事項変更登録 >
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
13823 ストレプトマイシン液剤 アグレプト液剤 三井化学クロップ&ライフソリューション(株)
変更内容 すももの追加
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
23473 バチルス アミロリクエファシエンス水和剤 インプレッションクリア (株)エス・ディー・エス バイオテック
変更内容
  • 適用作物名の追加
    • 「うめ」/灰色かび病
  • 使用時期の変更
    • 「発病前〜発病初期まで」→「発病前〜発病初期」に変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24219 ハロスルフロンメチル・メタゾスルフロン水和剤 アレイルSC 日産化学(株)
変更内容 直播水稲の変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
20624 シアゾファミド水和剤 ランマンフロアブル 石原産業(株)
変更内容
  • 使用方法の追加
    • さといも/疫病/「無人航空機による散布(16倍、1.6L/10a)(32倍、3.2L/10a)」を追加
    • キャベツ/ベと病、ピシウム腐敗病/「無人航空機による散布(16倍、1.6L/10a)(32倍、3.2L/10a)」を追加
  • 希釈倍数・散布液量の追加
    • ばれいしょ/疫病/無人航空機による散布/「16倍、1.6L/10a」を追加
  • シアゾファミドを含む農薬の総使用回数の変更
    • キャベツ/「6回以内(但し、育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布は4回以内)」→「6回以内(育苗期の灌注は1回以内、本圃での株元灌注は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計4回以内)」に変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24312 ペンフルフェン水和剤 エバーゴルシードFS バイエルクロップサイエンス(株)
変更内容 稲(乾田直播水稲を除く)の変更
乾田直播水稲の変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24329 テトラニリプロール水和剤 ヨーバルシードFS バイエルクロップサイエンス(株)
変更内容 稲(乾田直播水稲を除く)の変更
乾田直播水稲の変更
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
18533 炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 JCジーファイン水和剤 (株)カーリット
18534 炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 ジーファイン水和剤 協友アグリ(株)
19687 炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 サンケイジーファイン水和剤 サンケイ化学(株)
変更内容
  • 適用作物名の追加
    • 「ピーマン」/斑点病
  • 適用病害虫名の追加
    • きゅうり/「褐斑病」を追加
  • 使用方法の追加
    • さといも/疫病/「無人航空機による散布(15倍、3.2L/10a)」を追加
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
24070 フロメトキン水和剤 ファインセーブフロアブル 日本化薬(株)
24631 フロメトキン水和剤 アベンジャーフロアブル 三井化学クロップ&ライフソリューション(株)
変更内容
  • 適用作物名の追加
    • 「ラナンキュラス」/アザミウマ類
    • 「ダリア」/アザミウマ類
  • 使用方法の追加
    • なす、みょうが(花穂)、みょうが(茎葉)/アザミウマ類/「常温煙霧」を追加
登録番号 農薬の種類 農薬の名称 申請者の名称
22209 ペンチオピラド水和剤 アフェットフロアブル 三井化学クロップ&ライフソリューション(株)
変更内容
  • 適用作物名の追加
    • 「あじさい」/うどんこ病