農薬情報>新規および適用拡大登録農薬一覧

2004年4月7日

新規登録
農薬の種類 シフルトリン・トリアジメホン液剤
登録年月日 2004/4/7
農薬の名称 21261 ヒットゴール液剤AL バイエルクロップサイエンス
有効成分 (RS)-α-シアノ-4-フルオロ-3-フェノキシベンジル=(1RS,3RS)-(1RS,3SR)-3-(2,2-ジクロロビニル)-2,2-ジメチルシクロプロパンカルボキシラート・・・0.01%
有効成分 1-(4-クロロフェノキシ)-3,3-ジメチル-1-(1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-ブタノン・・・0.01%
新規登録
農薬の種類 アセフェート・シクロプロトリン水和剤
登録年月日 2004/4/7
農薬の名称 21262 ブーメラン水和剤 北興化学
有効成分 O,S-ジメチル-N-アセチルホスホロアミドチオエート・・・30.00%
有効成分 (RS)-α-シアノ-3-フェノキシベンジル=(RS)-2,2-ジクロロ-1-(4-エトキシフェニル)シクロプロパンカルボキシラート・・・12.00%
新規登録
農薬の種類 フィプロニル・プロベナゾール粒剤
登録年月日 2004/4/7
農薬の名称 21263 Dr.オリゼプリンス粒剤10H 明治製菓
農薬の名称 21264 ホクコーDr.オリゼプリンス粒剤10H 北興化学
有効成分 (±)-5-アミノ-1-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トルイル)-4-トリフルオロメチルスルフィニルピラゾール-3-カルボニトリル・・・1.00%
有効成分 3-アリルオキシ-1,2-ベンゾイソチアゾール-1,1-ジオキシド・・・20.00%
新規登録
農薬の種類 フィプロニル・プロベナゾール粒剤
登録年月日 2004/4/7
農薬の名称 21265 Dr.オリゼプリンス粒剤6H 明治製菓
農薬の名称 21266 ホクコーDr.オリゼプリンス粒剤6H 北興化学
有効成分 (±)-5-アミノ-1-(2,6-ジクロロ-α,α,α-トリフルオロ-p-トルイル)-4-トリフルオロメチルスルフィニルピラゾール-3-カルボニトリル・・・0.60%
有効成分 3-アリルオキシ-1,2-ベンゾイソチアゾール-1,1-ジオキシド・・・20.00%
新規登録
農薬の種類 クロチアニジン水和剤
登録年月日 2004/4/7
農薬の名称 21267 モリエートSC 住友化学
有効成分 (E)-1-(2-クロロ-1,3-チアゾール-5-イルメチル)-3-メチル-2-ニトログアニジン・・・30.00%
新規登録
農薬の種類 チャハマキ顆粒病ウイルス・リンゴコカクモンハマキ顆粒病ウイルス水和剤
登録年月日 2004/4/7
農薬の名称 21268 カヤクハマキ天敵 日本化薬
有効成分 チャハマキ顆粒病ウイルス(MAFF632002)包埋体・・・1×10^11個/ミリリットル
有効成分 リンゴコカクモンハマキ顆粒病ウイルス(MAFF632001)包埋体・・・1×10^11個/ミリリットル
事項変更登録
農薬の種類 イミベンコナゾール水和剤
登録年月日 1996/12/9
農薬の名称 19454 マネージDF 北興化学
農薬の名称 19455 明治マネージDF 明治製菓
変更内容 作物名「あんず」を追加。
作物名「みかん」を「かんきつ」に変更。
作物名「だいず」適用病害虫名「紫斑病」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 イミダクロプリド・プロベナゾール複合肥料
登録年月日 2003/3/10
農薬の名称 21039 オリゼメートアドマイヤー入り複合燐加安864 明治製菓
農薬の名称 21040 くみあいオリゼメートアドマイヤー入り複合燐加安864 コープケミカル
変更内容 作物名「稲」の適用病害虫名「イネミズゾウムシ」及び「ウンカ類」の使用量を「40〜50kg/10a」に変更。
作物名「稲」に適用病害虫名「イネドロオイムシ」「ツマグロヨコバイ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 イミダクロプリド・プロベナゾール複合肥料
登録年月日 2003/3/10
農薬の名称 21037 オリゼメートアドマイヤー入り複合燐加安264 明治製菓
農薬の名称 21038 くみあいオリゼメートアドマイヤー入り複合燐加安264 コープケミカル
変更内容 作物名「稲」に適用病害虫名「イネドロオイムシ」「ウンカ類」及び「ツマグロヨコバイ」を追加。
作物名「稲」の適用病害虫名「イネミズゾウムシ」の使用量を「40〜50kg/10a」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 ハルフェンプロックスマイクロカプセル剤
登録年月日 1996/5/27
農薬の名称 19242 アニバースMC 三井化学
変更内容 作物名「りんご」の適用病害虫名に「ハマキムシ類」「ギンモンハモグリガ」及び「キンモンホソガ」を追加。
作物名「りんどう」を削除。
作物名「花き類(草本植物)・観葉植物」の適用病害虫名「ハダニ類」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 アゾキシストロビン水和剤
登録年月日 2001/1/30
農薬の名称 20472 ヤシマアミスターエイト 八洲化学
農薬の名称 20473 JAアミスターエイト 全農
農薬の名称 20580 アミスターエイト シンジェンタ
変更内容 作物名「稲」の適用病害虫名「いもち病」「紋枯病」希釈倍数「原液」使用方法「空中散布」の使用液量「150ミリリットル/10a」を「120〜150ミリリットル/10a」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 イミダクロプリド水和剤
登録年月日 2000/4/20
農薬の名称 20342 アドマイヤー顆粒水和剤 バイエルクロップサイエンス
農薬の名称 20343 クミアイアドマイヤー顆粒水和剤 クミアイ化学
農薬の名称 20746 三共アドマイヤー顆粒水和剤 北海三共
変更内容 作物名「りんご」の使用時期を「収穫21日前まで」から「収穫3日前まで」に変更。
作物名「なし」及び「もも」使用時期を「収穫30日前まで」から「収穫3日前まで」に変更。
作物名「とうもろこし」の使用方法「無人ヘリコプターによる散布」に希釈倍数「80倍」使用液量「1.6リットル/10a」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 イミダクロプリド水和剤
登録年月日 1993/12/24
農薬の名称 18562 アドマイヤーフロアブル バイエルクロップサイエンス
農薬の名称 18563 クミアイアドマイヤーフロアブル クミアイ化学
変更内容 作物名「なし」及び「もも」の使用時期を「収穫14日前まで」から「収穫3日前まで」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 イミダクロプリド水和剤
登録年月日 1992/11/4
農薬の名称 18211 アドマイヤー水和剤 バイエルクロップサイエンス
農薬の名称 18212 クミアイアドマイヤー水和剤 クミアイ化学
変更内容 作物名「りんご」の使用時期を「収穫21日前まで」から「収穫3日前まで」に変更。
作物名「なし」及び「もも」の使用時期を「収穫30日前まで」から「収穫3日前まで」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 トリフルラリン粒剤
登録年月日 1968/12/10
農薬の名称 9512 トレファノサイド粒剤2.5 ダウ・ケミカル日本
変更内容 作物名「だいず」及び「えだまめ」の適用土壌に「砂壌土」を追加し、適用土壌を「砂壌土〜埴土」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 ピラクロホス乳剤
登録年月日 1993/11/18
農薬の名称 18513 ボルテージ乳剤 住化武田
農薬の名称 18514 サンケイボルテージ乳剤 サンケイ
農薬の名称 18515 明治ボルテージ乳剤 明治製菓
変更内容 作物名「ゆり」の適用病害虫名「ネダニ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 クロチアニジン水溶剤
登録年月日 2002/4/24
農薬の名称 20798 ダントツ水溶剤 住化武田
変更内容 作物名「おうとう」の適用病害虫名「オウトウショウジョウバエ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 テトラコナゾール乳剤
登録年月日 1998/8/31
農薬の名称 20019 ホクガード乳剤 アリスタ
変更内容 作物名「てんさい」の適用病害虫名に「斑点病」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 イソプロチオラン・フルトラニル水和剤
登録年月日 1985/2/21
農薬の名称 15940 グラステン水和剤 日本農薬
変更内容 作物名「芝(ライグラス)」適用病害虫名「いもち病」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 フィプロニル・プロベナゾール粒剤
登録年月日 2001/11/19
農薬の名称 20711 ビルダープリンス粒剤 明治製菓
農薬の名称 20712 ホクコービルダープリンス粒剤 北興化学
農薬の名称 20713 アベンティスビルダープリンス粒剤 BASFアグロ
変更内容 作物名「稲(箱育苗)」の適用病害虫名「いもち病」「ウンカ類」及び「コブノメイガ」の使用時期に「緑化期」を追加し、「緑化期〜移植当日」とする。
事項変更登録
農薬の種類 シメコナゾール水和剤
登録年月日 2002/12/24
農薬の名称 20980 サンリット水和剤 三共アグロ
変更内容 作物名「りんご」の適用病害虫名「褐斑病」について希釈倍数「4000倍」を追加。
作物名「おうとう」の適用病害虫名「灰星病」「幼果菌核病」について使用液量を「200〜700リットル/10a」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 DMTP水和剤
登録年月日 1972/4/26
農薬の名称 12158 スプラサイド水和剤 シンジェンタ
変更内容 作物名「おうとう」の適用病害虫名「クワシロカイガラムシ」を「ウメシロカイガラムシ」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 シハロホップブチル・ダイムロン・ベンスルフロンメチル・メフェナセット粒剤
登録年月日 1999/12/10
農薬の名称 19578 バイエルイネグリーンD1キロ粒剤51 バイエルクロップサイエンス
農薬の名称 19579 イネグリーンD1キロ粒剤51 デュポン
農薬の名称 20301 ホクコーイネグリーンD1キロ粒剤51 北興化学
変更内容 作物名「移植水稲」に適用地帯「関東・東山・東海の早期栽培地帯」の適用土壌「埴壌土〜埴土(減水深1cm/日以下)」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 トリシクラゾール水和剤
登録年月日 1990/11/30
農薬の名称 17747 クミアイビームエイトゾル クミアイ化学
農薬の名称 17748 武田ビームエイトゾル 住化武田
農薬の名称 17749 ビームエイトゾル ダウ・ケミカル日本
変更内容 作物名「稲」の適用病害虫名「いもち病」の使用方法「無人ヘリコプターによる散布」に希釈倍数「8倍」を追加し、「5〜8倍」とする。
事項変更登録
農薬の種類 チャハマキ顆粒病ウイルス・リンゴコカクモンハマキ顆粒病ウイルス水和剤
登録年月日 2003/3/20
農薬の名称 21041 ハマキ天敵 アリスタ
変更内容 作物名「りんご」の適用病害虫名「リンゴコカクモンハマキ」を追加。
作物名「茶」の希釈倍数を「1000倍」から「1000〜2000倍」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 フルフェノクスロン乳剤
登録年月日 1993/11/8
農薬の名称 18500 カスケード乳剤 BASFアグロ
変更内容 作物名「ネクタリン」の適用病害虫名「ハダニ類」「ハマキムシ類」及び「モモハモグリガ」を追加。
事項変更登録
農薬の種類 フルスルファミド粉剤
登録年月日 1992/11/4
農薬の名称 18210 ネビジン粉剤 三井化学
変更内容 作物名「キャベツ」の適用病害虫名「根こぶ病」の本剤の使用回数及び、フルスルファミドを含む農薬の総使用回数を「2回以内」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 フルスルファミド粉剤
登録年月日 1997/2/26
農薬の名称 19547 ザ・つまごい 三井化学
変更内容 作物名「キャベツ」の適用病害虫名「根こぶ病」の「本剤及びフルスルファミドを含む農薬の総使用回数」を、「本剤の使用回数」及び「フルスルファミドを含む農薬の総使用回数」に変更し、使用回数を「2回以内」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 フルスルファミド水和剤
登録年月日 1996/6/26
農薬の名称 19264 スキャブロックSC 三井化学
変更内容 作物名「キャベツ」の本剤の使用回数及び、フルスルファミドを含む農薬の総使用回数を「2回以内」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 フルスルファミド・フルトラニル粉剤
登録年月日 2002/12/20
農薬の名称 20969 ネビモン粉剤 日本農薬
農薬の名称 20970 ネビモン粉剤 三井化学
変更内容 作物名「キャベツ」のフルスルファミドを含む農薬の総使用回数を「2回以内」に変更。
事項変更登録
農薬の種類 クレソキシムメチル水和剤
登録年月日 1997/12/22
農薬の名称 19826 ストロビードライフロアブル BASFジャパン
農薬の名称 19827 クミアイストロビードライフロアブル クミアイ化学
農薬の名称 19828 日産ストロビードライフロアブル 日産化学
農薬の名称 19829 日曹ストロビードライフロアブル 日本曹達
変更内容 作物名「ネクタリン」を追加し、適用病害虫名を「黒星病」「うどんこ病」「灰星病」「縮葉病(休眠期)」及び「黒斑病」とする。
全ての既登録作物での使用液量を「200〜700リットル/10a」とする。
事項変更登録
農薬の種類 ビフェナゼート水和剤
登録年月日 2000/8/17
農薬の名称 20448 マイトコーネフロアブル 日産化学
変更内容 作物名「りんご」及び「もも」の使用時期を「収穫7日前まで」から「収穫前日まで」に変更。