| < 事項変更登録 > |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20863 |
メソミル水和剤 |
ランネート45DF |
宇都宮化成工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害虫名の追加
- 使用時期の変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 90 |
クロルピクリンくん蒸剤 |
カヤククロールピクリン |
日本化薬(株) |
| 9795 |
三井東圧クロールピクリン |
三井化学(株) |
| 19557 |
南海クロールピクリン |
南海化学工業(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| すいかの変更 |
| サラダ菜の変更 |
| いんげんまめの変更 |
| きゅうりの変更 |
| さやいんげんの変更 |
| 未成熟そらまめの変更 |
| 実えんどうの変更 |
| さやえんどうの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 5329 |
クロルピクリン燻蒸剤 |
ドジョウピクリン |
日本化薬(株) |
| 5250 |
ドロクロール |
三井化学(株) |
| 6909 |
クロピク80 |
南海化学工業(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| すいかの変更 |
| サラダ菜の変更 |
| いんげんまめの変更 |
| きゅうりの変更 |
| さやいんげんの変更 |
| 未成熟そらまめの変更 |
| 実えんどうの変更 |
| えんどうまめの変更 |
| さやえんどうの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 10601 |
マシン油乳剤 |
日農スプレーオイル |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
おうとうの変更 |
| りんごの変更 |
| すももの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19460 |
シハロホップブチル・ピラゾスルフロンエチル・メフェナセット粒剤 |
リボルバー1キロ粒剤 |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21310 |
シハロホップブチル・ピラゾスルフロンエチル・フェントラザミド粒剤 |
トリプルスター1キロ粒剤 |
日産化学工業(株) |
| 21311 |
DASトリプルスター1キロ粒剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16562 |
マンゼブ・メタラキシル水和剤 |
リドミルMZ水和剤 |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 16566 |
有機リドミルMZ水和剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
あずきの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21187 |
カフェンストロール・ダイムロン・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
三共ラクダープロ1キロ粒剤75 |
三共アグロ(株) |
| 21188 |
ラクダープロ1キロ粒剤75 |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の追加 |
| 移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20919 |
ペルメトリン粒剤 |
ガードベイトA |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20109 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- さとうきび/畑地一年生雑草
- 野菜類(えだまめ、たらのき、ねぎ、たまねぎ、レタス、ほうれんそうを除く)/畑地一年生雑草
- 使用量(希釈水量)の変更
- 飼料用とうもろこし/少量散布25〜50(L/10a)→通常散布50〜100L/10a少量散布25〜50(L/10a)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19445 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ブロンコ |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
さとうきびの追加 |
| 茶の追加 |
| だいずの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 9783 |
マシン油乳剤 |
トモノールS |
大塚化学(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- ネクタリン/サンホーゼカイガラムシ、ハダニ類及び越冬卵、クワシロカイガラムシ
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20821 |
ブタクロール・ペントキサゾン乳剤 |
サキドリEW |
科研製薬(株) |
| 20822 |
クミアイサキドリEW |
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
直播水稲の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 16618 |
ピラゾレート・ブロモブチド・メフェナセット粒剤 |
ホクコーリードゾン粒剤 |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21242 |
クロチアニジン粉剤 |
ダントツH粉剤DL |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
水田作物、畑作物(休耕田)の追加 |
| 稲の変更 |
| だいずの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 20310 |
クロマフェノジド水和剤 |
三共マトリックフロアブル |
三共アグロ(株) |
| 20309 |
マトリックフロアブル |
日本化薬(株) |
| 変更内容 |
- 希釈倍数の変更
- なし/ハマキムシ類/2000倍→1000〜2000倍に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19685 |
プロヘキサジオンカルシウム塩水和剤 |
ビオロックフロアブル |
クミアイ化学工業(株) |
| 19686 |
理研ビオロックフロアブル |
(株)理研グリーン |
| 変更内容 |
西洋芝(ベントグラス)の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18847 |
マンゼブ水和剤 |
グリーンペンコゼブ水和剤 |
(株)理研グリーン |
| 18846 |
三共グリーンペンコゼブ水和剤 |
北海三共(株) |
| 変更内容 |
ばれいしょの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 18852 |
マンゼブ水和剤 |
クミアイペンコゼブ水和剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 18853 |
三共ペンコゼブ水和剤 |
三共アグロ(株) |
| 変更内容 |
かぼちゃの追加 |
| ばれいしょの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21446 |
イマゾスルフロン・プレチラクロール粒剤 |
ゴヨウダジャンボ |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 15957 |
ペルメトリン乳剤 |
アディオン乳剤 |
住友化学(株) |
| 15959 |
ホクコーアディオン乳剤 |
北興化学工業(株) |
| 15960 |
サンケイアディオン乳剤 |
サンケイ化学(株) |
| 15961 |
金鳥アディオン乳剤 |
大日本除蟲菊(株) |
| 15962 |
ヤシマアディオン乳剤 |
協友アグリ(株) |
| 15963 |
三共アディオン乳剤 |
三共アグロ(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の追加
- もも/ハマキムシ類
- いちじく/イチジクヒトリモドキ
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19620 |
クロルピリホス粒剤 |
日産ダーズバン粒剤 |
日産化学工業(株) |
| 19619 |
ダーズバン粒剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 19621 |
サンケイダーズバン粒剤 |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
だいこんの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21410 |
イミダクロプリド・スピノサド・チフルザミド・トリシクラゾール粒剤 |
クミアイフルサポート箱粒剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 21411 |
フルサポート箱粒剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21626 |
インドキサカルブMP水和剤 |
風神フロアブル |
丸和バイオケミカル(株) |
| 変更内容 |
芝の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19508 |
ジメトモルフ・マンゼブ水和剤 |
フェスティバルM水和剤 |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 希釈倍数の追加
- マンゼブを含む農薬の総使用回数の変更
- ばれいしょ/疫病/500〜1000倍/7回以内→10回以内(無人ヘリ散布は3回以内)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19778 |
シモキサニル・マンゼブ水和剤 |
三共カーゼートPZ水和剤 |
三共アグロ(株) |
| 19779 |
クミアイカーゼートPZ水和剤 |
クミアイ化学工業(株) |
| 19780 |
デュポンカーゼートPZ水和剤 |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
- 本剤の使用回数の変更
- シモキサニルを含む農薬の総使用回数の変更
- マンゼブを含む農薬の総使用回数の変更
- ばれいしょ/7回以内→10回以内(無人ヘリ散布は3回以内)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19510 |
ジメトモルフ・銅水和剤 |
ホクコーフェスティバルC水和剤 |
北興化学工業(株) |
| 変更内容 |
かぼちゃの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 6829 |
マラソン・MEP乳剤 |
スミソン乳剤 |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
花き類・観葉植物の追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21571 |
ダイムロン・フェントラザミド・ブロモブチド・ベンスルフロンメチル粒剤 |
バイエルイノーバDXアップ1キロ粒剤51 |
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 13823 |
ストレプトマイシン液剤 |
アグレプト液剤 |
明治製菓(株) |
| 変更内容 |
ばれいしょの変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19830 |
クレソキシムメチル水和剤 |
ストロビーフロアブル |
BASFジャパン(株) |
| 19831 |
日曹ストロビーフロアブル |
日本曹達(株) |
| 19832 |
日産ストロビーフロアブル |
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の追加
- 使用液量の変更
- りんどう/褐斑病/100〜300(L/10a)→100〜400(L/10a)に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21506 |
アゾキシストロビン・ジフェノコナゾール水和剤 |
ダイブフロアブル |
シンジェンタ ジャパン(株) |
| 変更内容 |
芝(ベントグラス)の変更 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 12732 |
マシン油乳剤 |
サマーマシン97 |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
なしの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19114 |
アセタミプリド粒剤 |
モスピラン粒剤 |
日本曹達(株) |
| 19115 |
日農モスピラン粒剤 |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の変更
- トマト、ミニトマト/タバココナジラミ→コナジラミ類に変更
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 19993 |
アセフェート粒剤 |
オルトラン粒剤 |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 13177 |
ホクコーオルトラン粒剤 |
北興化学工業(株) |
| 13178 |
武田オルトラン粒剤 |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 使用時期及び使用方法の追加
- たばこ/アブラムシ類/使用時期に本畑初期を、使用方法に株元散布を追加
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 21520 |
アセフェート粒剤 |
家庭園芸用オルトラン粒剤 |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 19568 |
家庭園芸用ホクコーオルトラン粒剤 |
北興化学工業(株) |
| 19567 |
家庭園芸用武田オルトラン粒剤 |
住化武田農薬(株) |
| 変更内容 |
なばなの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 17121 |
クロルフルアズロン乳剤 |
石原アタブロン乳剤 |
石原産業(株) |
| 17122 |
三共アタブロン乳剤 |
三共アグロ(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 9515 |
リニュロン水和剤 |
デュポンロロックス |
デュポン(株) |
| 変更内容 |
あさつきの追加 |
| 登録番号 |
農薬の種類 |
農薬の名称 |
申請者の名称 |
| 13038 |
エテホン液剤 |
日産エスレル10 |
日産化学工業(株) |
| 13039 |
石原エスレル10 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
ミニトマトの追加 |
| トマト(生食用)の変更 |