| < 事項変更登録 > |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23586
|
DCBN粒剤
|
クサピース粒剤
|
保土谷アグロテック(株) |
| 変更内容 |
日本芝(こうらいしば)の追加
|
| センチピードグラスの変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19884
|
イミノクタジンアルベシル酸塩水和剤
|
ベルクートフロアブル |
日本曹達(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名の追加
- 適用病害名の追加
- ミニトマト/「灰色かび病」
- なす/「黒枯病」
- だいず/「子実汚斑病」
- 散布液量の変更
- にんじん、らっきょう、たまねぎ、すいか、メロン、きゅうり、なす、トマト、ミニトマト、いちご、やまのいも、だいず、アスパラガス/散布/使用液量を「100〜300L/10a」に変更
- 希釈倍数の変更
- トマト/灰色かび病/「2000倍」→「2000〜4000倍」に変更
- イミノクタジンを含む農薬の総使用回数の変更
- アイリス/「5回以内(球根浸漬は1回以内)」→「8回以内」に変更
- 使用上の注意事項の追加
- 「キャベツに使用する場合、浸透性を高める効果のある一部の展着剤を混用すると薬害を生じる場合があるので、展着剤混用にあたっては事前にその適否を確認してください。」を追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23228
|
エトフェンプロックス・DBEDC水和剤
|
サンヨール・トレボンスプレー
|
米澤化学(株) |
| 変更内容 |
花き類・観葉植物(ばら、きくを除く)の変更 |
| 樹木類の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22915
|
イミダクロプリド・クロラントラニリプロール・イソチアニル粒剤
|
ルーチントレス箱粒剤
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22930
|
イミダクロプリド・エチプロール・クロラントラニリプロール・イソチアニル粒剤
|
ルーチンクアトロ箱粒剤
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22613
|
テフリルトリオン・メフェナセット粒剤
|
ポッシブル1キロ粒剤
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22701
|
イソチアニル粒剤
|
ルーチン粒剤
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 22702
|
イソチアニル粒剤
|
クミアイルーチン粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23535
|
ピリミスルファン・フェノキサスルホン剤
|
ガンガン豆つぶ250
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23536
|
ピリミスルファン・フェノキサスルホン剤
|
ガンガンジャンボ
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23551
|
ピリミスルファン・フェノキサスルホン・ベンゾビシクロン粒剤
|
ベンケイ1キロ粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の追加
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23552
|
ピラクロニル・ピリミスルファン・フェノキサスルホン剤
|
ヤブサメ豆つぶ250
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23339
|
イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ピラクロニル粒剤
|
サラブレッドKAIジャンボ
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 19850
|
クミルロン・ペントキサゾン水和剤
|
科研草笛フロアブル
|
科研製薬(株) |
| 19853
|
クミルロン・ペントキサゾン水和剤
|
日産草笛フロアブル
|
日産化学工業(株) |
| 21116
|
クミルロン・ペントキサゾン水和剤
|
草笛フロアブル
|
丸紅(株) |
| 21621
|
クミルロン・ペントキサゾン水和剤
|
協友草笛フロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21115
|
クミルロン・ペントキサゾン剤
|
草笛ジャンボ |
丸紅(株) |
| 19854
|
クミルロン・ペントキサゾン剤
|
科研草笛ジャンボ |
科研製薬(株) |
| 21620
|
クミルロン・ペントキサゾン剤
|
協友草笛ジャンボ
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名「移植水稲」において「適用地帯」の項目を削除する。
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20826
|
ブタクロール粒剤
|
マーシェット1キロ粒剤
|
日産化学工業(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20499
|
ピリミノバックメチル粒剤
|
ヒエクリーン1キロ粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 21103
|
ピリミノバックメチル粒剤
|
ワンステージ1キロ粒剤
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22371
|
ダイムロン・ペノキススラム粒剤
|
フォローアップ1キロ粒剤
|
三井化学アグロ(株) |
| 22372
|
ダイムロン・ペノキススラム粒剤
|
ワイドアタックD1キロ粒剤 |
ダウ・ケミカル日本(株) |
| 変更内容 |
- 適用作物名「移植水稲」及び「直播水稲」において「適用地帯」の項目を削除する。
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22842
|
ピラクロニル・プロピリスルフロン粒剤
|
メガゼータ1キロ粒剤
|
住友化学(株) |
| 22843
|
ピラクロニル・プロピリスルフロン粒剤
|
ビクトリーZ1キロ粒剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22698
|
クロチアニジン・イソチアニル粒剤
|
スタウトダントツ箱粒剤
|
住友化学(株) |
| 23618
|
クロチアニジン・イソチアニル粒剤
|
ボクシー粒剤
|
日本エコアグロ(株) |
| 変更内容 |
稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22912
|
クロチアニジン・スピネトラム・イソチアニル粒剤
|
スタウトダントツディアナ箱粒剤
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21333
|
ピリダリル水和剤
|
プレオフロアブル |
住友化学(株) |
| 変更内容 |
- 適用病害虫名の追加
- たまねぎ/「ネギアザミウマ」
- 花き類・観葉植物/「ハスモンヨトウ」
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22461
|
メタフルミゾン水和剤
|
アクセルフロアブル |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22875
|
メタフルミゾン粒剤
|
アクセルベイト |
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20434
|
イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ダイムロン水和剤
|
サラブレッドフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 20435
|
イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ダイムロン水和剤
|
SDSサラブレッドフロアブル
|
(株)エス・ディー・エス バイオテック |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 20948
|
イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・クロメプロップ・ダイムロン水和剤
|
サラブレッドRXフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21647
|
イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ベンゾビシクロン粒剤
|
キチット1キロ粒剤
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21648
|
イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ベンゾビシクロン粒剤
|
キチットジャンボ
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21836
|
イマゾスルフロン・オキサジクロメホン・ベンゾビシクロン水和剤
|
キチットフロアブル
|
協友アグリ(株) |
| 変更内容 |
移植水稲の変更
|
| 直播水稲の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23266
|
アクリナトリン水和剤
|
アーデントフロアブル
|
CBC(株) |
| 23267
|
アクリナトリン水和剤
|
日農アーデントフロアブル
|
日本農薬(株) |
| 変更内容 |
ぶどうの変更
|
| りんごの変更
|
| ももの変更
|
| ネクタリンの変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 21292
|
キャプタン水和剤
|
オーソサイド水和剤80 |
アリスタ ライフサイエンス(株) |
| 10529
|
キャプタン水和剤
|
ホクコーオーソサイド水和剤80
|
北興化学工業(株) |
| 11508
|
キャプタン水和剤
|
サンケイオーソサイド水和剤80 |
サンケイ化学(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 23570
|
シアントラニリプロール・イソチアニル粒剤
|
スタウトパディート箱粒剤
|
住友化学(株) |
| 23571
|
シアントラニリプロール・イソチアニル粒剤
|
ルーチンデュオ箱粒剤
|
バイエルクロップサイエンス(株) |
| 23621
|
シアントラニリプロール・イソチアニル粒剤
|
ツインパディート箱粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 23622
|
シアントラニリプロール・イソチアニル粒剤
|
ルーチンパンチ箱粒剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
稲(箱育苗)の変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 22870
|
チオシクラム水和剤
|
リーフガード顆粒水和剤
|
日本化薬(株) |
| 変更内容 |
キャベツの変更 |
| だいこんの変更
|
| はくさいの変更
|
| レタスの変更 |
| 非結球レタスの変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 11995
|
チオファネートメチル・マンネブ水和剤
|
ラビライト水和剤
|
日本曹達(株) |
| 11996
|
チオファネートメチル・マンネブ水和剤
|
クミアイラビライト水和剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
りんごの変更
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 18750
|
フルアジナム水和剤
|
石原フロンサイドSC |
石原産業(株) |
| 18751
|
フルアジナム水和剤
|
日曹フロンサイドSC |
日本曹達(株) |
| 22631
|
フルアジナム水和剤
|
ホクサンフロンサイドSC |
ホクサン(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 14682
|
アシュラム液剤
|
石原アージラン液剤 |
石原産業(株) |
| 変更内容 |
|
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 7381
|
銅水和剤
|
ドイツボルドーA
|
北興化学工業(株) |
| 20774
|
銅水和剤
|
ボルドー
|
住友化学(株) |
| 変更内容 |
ホップの変更 |
| 登録番号
|
農薬の種類
|
農薬の名称
|
申請者の名称
|
| 15890
|
イミノクタジン酢酸塩・ポリオキシン水和剤
|
ポリベリン水和剤
|
クミアイ化学工業(株) |
| 変更内容 |
花き類・観葉植物(ストック、スターチス、チューリップ、ばら、クルクマを除く)の変更 |
| スターチスの変更 |
| ストックの変更 |
| チューリップの変更 |
| クルクマの変更 |