| < 事項変更登録 > | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 20800 | クロチアニジン粒剤 | ダントツ粒剤 | 住化武田農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の追加
        
        適用作物名の変更
        
        使用時期の追加
        
          キャベツ/アブラムシ類/は種時、定植時を追加
          キャベツ/コナガ、アオムシ/定植時を追加
          メロン、なす、ピーマン/アブラムシ類/育苗期後半を追加
          トマト、ミニトマト/アブラムシ類/鉢上時
          きゅうり/コナジラミ類/育苗期後半を追加
        適用病害虫名の追加
        
        クロチアニジンを含む農薬の総使用回数の変更
        
          メロン、なす/4回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)→4回以内(育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)に変更
          キャベツ/3回以内(育苗期の株元処理は1回以内、散布は2回以内)→3回以内(は種時の散布、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)に変更
          ピーマン/3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)→3回以内(育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)に変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 20798 | クロチアニジン水溶剤 | ダントツ水溶剤 | 住化武田農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の追加
        
          かんきつ(苗木)/ミカンハモグリガ
          ゆり/アブラムシ類
          カーネーション/アブラムシ類
        希釈倍数・使用液量の追加
        
          稲/イネドロオイムシ/希釈倍数1000倍・使用液量25L/10aを追加
        適用病害虫名の追加
        
          稲(箱育苗)/ツマグロヨコバイ、フタオビコヤガ/200倍
          だいず/マメシンクイガ、フタスジヒメハムシ
          ピーマン/コナジラミ類
          キャベツ/アオムシ
          りんご/リンゴワタムシ
          かんきつ(みかんを除く)、みかん/ミカンバエ
          うめ/ケムシ類
        適用病害虫名の変更
        
          ピーマン/モモアカアブラムシ→アブラムシ類に変更
          きく/マメハモグリバエ→ハモグリバエ類に変更
        希釈倍数の変更
        
          だいず/カメムシ類/2000倍→2000〜4000倍に変更
          ピーマン/モモアカアブラムシ→アブラムシ類/4000倍→2000〜4000倍に変更
          キャベツ/アブラムシ類/4000倍→2000〜4000倍に変更
          りんご/カメムシ/2000倍→2000〜4000倍に変更
          きく/マメハモグリバエ→ハモグリバエ類/2000倍→2000〜4000倍に変更
          つつじ、さつき/2000倍→2000〜4000倍に変更
        クロチアニジンを含む農薬の総使用回数の変更
        
          ピーマン/3回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は2回以内)→3回以内(育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)に変更
          キャベツ/3回以内(育苗期の株元処理は1回以内、散布は2回以内)→3回以内(は種時の散布、育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は2回以内)に変更
          メロン、なす/4回以内(定植時の土壌混和は1回以内、散布は3回以内)→4回以内(育苗期の株元処理及び定植時の土壌混和は合計1回以内、散布は3回以内)に変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 19146 | MEPマイクロカプセル剤 | スミパインMC | 住友化学(株) | 
    
      | 19147 | サンケイスミパインMC | サンケイ化学(株) | 
    
      | 19148 | ヤシマスミパインMC | ヤシマ産業(株) | 
    
      | 変更内容 | ヤシ類の追加 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 19426 | フルジオキソニル水和剤 | セイビアーフロアブル20 | シンジェンタ ジャパン(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        使用方法の追加
        
        フルジオキソニルを含む農薬の総使用回数の変更
        
          たまねぎ/4回以内(苗根部浸漬は1回以内、散布は3回以内)→4回以内(定植前は1回以内、定植後は3回以内)に変更
        適用作物名の追加(豆類から分離)
        
        適用作物名の変更
        
          豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげんを除く)→豆類(未成熟、ただし、えだまめ、さやいんげん、さやえんどうを除く)に変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 21250 | エトフェンプロックス・アゾキシストロビン水和剤 | アミスタートレボンSE | 協友アグリ(株) | 
    
      | 21251 | シンジェンタアミスタートレボンSE | シンジェンタ ジャパン(株) | 
    
      | 21252 | アミスタートレボンSE | 三井化学(株) | 
    
      | 変更内容 | 稲の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 6006 | ジベレリン液剤 | ジベレリン協和液剤 | 協和Y酵工業(株) | 
    
      | 6005 | ジベレリン明治液剤 | 明治製菓(株) | 
    
      | 6239 | 武田ジベラ錠5 | 住化武田農薬(株) | 
    
      | 21319 | STジベラ錠5 | 住化武田農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | うど(春うど)の変更 | 
    
      | いちご(促成栽培)の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 6007 | ジベレリン水溶剤 | ジベレリン協和粉末 | 協和Y酵工業(株) | 
    
      | 6004 | ジベレリン明治 | 明治製菓(株) | 
    
      | 21318 | STジベラ錠 | 住化武田農薬(株) | 
    
      | 6001 | 武田ジベラ錠 | 住化武田農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | 不知火の変更 | 
    
      | いちご(促成栽培)の変更 | 
    
      | うど(春うど)の変更 | 
    
      | りんどう(セル苗)の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 15697 | ジベレリン水溶剤 | ジベレリン協和錠剤 | 協和Y酵工業(株) | 
    
      | 15897 | ジベレリン明治錠剤 | 明治製菓(株) | 
    
      | 変更内容 | 不知火の変更 | 
    
      | いちご(促成栽培)の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 20998 | グリホサートイソプロピルアミン塩液剤 | ハーブ・ニート液剤 | フォワード インターナショナル リミテッド | 
    
      | 変更内容 | 水田作物(水田刈跡)の追加 | 
    
      | 牧草の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 18815 | グリホサートイソプロピルアミン塩液剤 | エイトアップ液剤 | (株)シー・ジー・エス | 
    
      | 20995 | ハイ−フウノン液剤 | フウロン ケミカル インダストリアル カンパニー リミテッド | 
    
      | 20997 | コンパカレール液剤 | シーズ・インターナショナル・コーポレーション | 
    
      | 変更内容 | 水田作物(水田刈跡)の追加 | 
    
      | 牧草の変更 | 
    
      | かんきつの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 18813 | グリホサートイソプロピルアミン塩液剤 | グリホエキス液剤 | 赤城物産(株) | 
    
      | 18814 | サンフーロン液剤 | 大成農材(株) | 
    
      | 変更内容 | 水田作物(水田刈跡)の追加 | 
    
      | 牧草の変更 | 
    
      | かんきつの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 21471 | エチプロール水和剤 | キラップフロアブル | バイエルクロップサイエンス(株) | 
    
      | 変更内容 | 稲の変更 | 
    
      | りんごの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 19454 | イミベンコナゾール水和剤 | マネージDF | 北興化学工業(株) | 
    
      | 19455 | 明治マネージDF | 明治製菓(株) | 
    
      | 変更内容 | すいかの追加 | 
    
      | だいずの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 11333 | DEP粉剤 | ディプテレックス粉剤 | バイエルクロップサイエンス(株) | 
    
      | 11480 | 三共ディプテレックス粉剤 | 三共アグロ(株) | 
    
      | 11336 | ホクコーディプテレックス粉剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | いね科牧草の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 3233 | DEP乳剤 | ディプテレックス乳剤 | バイエルクロップサイエンス(株) | 
    
      | 変更内容 | 花き類・観葉植物の変更 | 
    
      | 樹木類の変更 | 
    
      | いね科牧草の変更 | 
    
      | まめ科牧草の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 3328 | DEP乳剤 | サンケイディプテレックス乳剤 | サンケイ化学(株) | 
    
      | 3332 | ヤシマディプテレックス乳剤 | 協友アグリ(株) | 
    
      | 3340 | 日農ディプテレックス乳剤 | 日本農薬(株) | 
    
      | 4596 | 三共ディプテレックス乳剤 | 三共アグロ(株) | 
    
      | 変更内容 | 樹木類の変更 | 
    
      | いね科牧草の変更 | 
    
      | まめ科牧草の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 6978 | DEP乳剤 | 三共ディプテレックス乳剤 | 北海三共(株) | 
    
      | 12414 | サンケイディプテレックス乳剤 | 琉球産経(株) | 
    
      | 11499 | ホクコーディプテレックス乳剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 花き類・観葉植物の変更 | 
    
      | 樹木類の変更 | 
    
      | いね科牧草の変更 | 
    
      | まめ科牧草の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 15992 | セトキシジム乳剤 | ナブ乳剤 | 日本曹達(株) | 
    
      | 16225 | クミアイナブ乳剤 | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 16227 | ホクコーナブ乳剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 16228 | ヤシマナブ乳剤 | 協友アグリ(株) | 
    
      | 変更内容 | あずきの変更 | 
    
      | ばれいしょの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 20574 | アゾキシストロビン水和剤 | アミスター20フロアブル | シンジェンタ ジャパン(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の追加
        
          葉ごぼう/うどんこ病
          こおにたびらこ/菌核病
          ははこぐさ/菌核病
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 17121 | クロルフルアズロン乳剤 | 石原アタブロン乳剤 | 石原産業(株) | 
    
      | 17122 | 三共アタブロン乳剤 | 三共アグロ(株) | 
    
      | 変更内容 |  | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 20863 | メソミル水和剤 | ランネート45DF | 宇都宮化成工業(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の追加
        
          こまつな/アブラムシ類
          サラダ菜/アブラムシ類、ヨトウムシ、オオタバコガ
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 21759 | TPN水和剤 | STダコニール1000 | 住化武田農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | ブロッコリーの追加 | 
    
      | やまのいも(むかご)の追加 | 
    
      | しゃくやく(薬用)の追加 | 
    
      | みょうが(花穂)の変更 | 
    
      | みょうが(茎葉)の変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 18510 | 有機銅水和剤 | オキシンドーフロアブル | 日本農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | 非結球レタスの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 18230 | 有機銅水和剤 | ドキリンフロアブル | 日本農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | 非結球レタスの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 17831 | 有機銅水和剤 | キノンドーフロアブル | アグロ カネショウ(株) | 
    
      | 変更内容 | 非結球レタスの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 17734 | テフルベンズロン乳剤 | 日農ノーモルト乳剤 | 日本農薬(株) | 
    
      | 17733 | クミアイノーモルト乳剤 | クミアイ化学工業(株) | 
    
      | 17735 | ホクコーノーモルト乳剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 18818 | ACCノーモルト乳剤 | BASFアグロ(株) | 
    
      | 19474 | ヤシマノーモルト乳剤 | 協友アグリ(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        使用時期の変更
        
          非結球レタス/収穫14日前まで→収穫30日前までに変更
         | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 20231 | テトラコナゾール液剤 | サルバトーレME | アリスタ ライフサイエンス(株) | 
    
      | 変更内容 |  | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 8084 | ストレプトマイシン水和剤 | アグリマイシン−20 | ファイザー(株) | 
    
      | 変更内容 | かんきつの削除 | 
    
      | うめの変更 | 
    
      | ももの変更 | 
    
      | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 13833 | ストレプトマイシン・チオファネートメチル水和剤 | アタッキン水和剤 | 日本曹達(株) | 
    
      | 変更内容 | みかんの削除 | 
    
      | うめの変更 | 
    
      | ももの変更 | 
    
      | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 11297 | ストレプトマイシン・有機銅水和剤 | ドーマイシン水和剤 | サンケイ化学(株) | 
    
      | 変更内容 | みかんの削除 | 
    
      | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 14471 | 銅・ストレプトマイシン水和剤 | 明治銅ストマイ水和剤 | 明治製菓(株) | 
    
      | 14470 | 日農銅ストマイ水和剤 | 日本農薬(株) | 
    
      | 変更内容 | かんきつの削除 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 18399 | オキシテトラサイクリン・ストレプトマイシン・銅水和剤 | ファイザーバクテサイド水和剤 | ファイザー(株) | 
    
      | 18398 | 三共バクテサイド水和剤 | 北海三共(株) | 
    
      | 変更内容 | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 17961 | オキソリニック酸・ストレプトマイシン水和剤 | ヤシママテリーナ水和剤 | 協友アグリ(株) | 
    
      | 17962 | 明治マテリーナ水和剤 | 明治製菓(株) | 
    
      | 17963 | アグロスマテリーナ水和剤 | 住友化学(株) | 
    
      | 変更内容 | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 13995 | ストレプトマイシン液剤 | 日農ヒトマイシン液剤S | 日本農薬(株) | 
    
      | 13996 | 三共ヒトマイシン液剤S | 三共アグロ(株) | 
    
      | 変更内容 | かんきつの削除 | 
    
      | ももの変更 | 
    
      | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 11056 | ストレプトマイシン液剤 | ヤシマストマイ液剤20 | 協友アグリ(株) | 
    
      | 変更内容 | かんきつの削除 | 
    
      | ももの変更 | 
    
      | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 13823 | ストレプトマイシン液剤 | アグレプト液剤 | 明治製菓(株) | 
    
      | 変更内容 | かんきつの削除 | 
    
      | ももの変更 | 
    
      | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 5655 | ストレプトマイシン水和剤 | アグレプト水和剤 | 明治製菓(株) | 
    
      | 5924 | ホクコーマイシン水和剤 | 北興化学工業(株) | 
    
      | 8088 | サンケイマイシン20水和剤 | サンケイ化学(株) | 
    
      | 変更内容 | かんきつの削除 | 
    
      | うめの変更 | 
    
      | ももの変更 | 
    
      | すももの変更 | 
    
      | はくさいの変更 | 
    
      | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
    
      | 3316 | オキシテトラサイクリン・ストレプトマイシン水和剤 | アグリマイシン−100 | ファイザー(株) | 
    
      | 変更内容 | 
        適用作物名の削除
        
        使用時期の変更
        
          うめ/収穫14日前まで→収穫90日前まで
          もも/収穫21日前まで→収穫60日前まで
          すもも/収穫21日前まで→30日前まで
          はくさい/収穫7日前まで→14日前まで
        本剤の使用回数の変更
        
          うめ/4回以内→2回以内
          もも/3回以内→2回以内
          すもも/3回以内→2回以内
          はくさい/4回以内→3回以内
        ストレプトマイシンを含む農薬の総使用回数の変更
        
          うめ/5回以内→2回以内に変更
          もも/3回以内→2回以内
          すもも/5回以内→2回以内
          はくさい/5回以内→3回以内
         |