| < 事項変更登録 > | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 24185 | フルキサメタミド乳剤 | グレーシア乳剤 | 日産化学(株) | 
      
        | 変更内容 | 
          適用作物名の追加
          
            「鱗茎類(根物、ただし、にんにく、らっきょうを除く)」/アザミウマ類、ハモグリバエ類
          適用病害虫名の追加
          
            非結球あぶらな科葉菜類/「アザミウマ類」を追加
            にんにく/「アザミウマ類」、「ハモグリバエ類」を追加
            らっきょう/「アザミウマ類」、「ハモグリバエ類」を追加
          希釈倍数の変更
          
            ゆり/「2000倍」→「2000〜3000倍」に変更
          フルキサメタミドを含む農薬の総使用回数の変更
          
            にんにく/「2回以内(但し、鱗片への処理は1回以内、散布は1回以内)」→「2回以内(但し、鱗片への処理は1回以内、散布及び無人航空機散布は合計1回以内)」に変更
            らっきょう/「5回以内(但し、種球への処理は1回以内、株元灌注は2回以内、散布は2回以内)」→「5回以内(但し、種球への処理は1回以内、株元灌注は2回以内、散布及び無人航空機散布は合計2回以内)」に変更
           | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 23187 | スピロテトラマト水和剤 | モベントフロアブル | バイエルクロップサイエンス(株) | 
      
        | 変更内容 | 
          適用病害虫名の追加
          
            いちご/「うどんこ病」、「チャノホコリダニ」、「クロバネキノコバエ類」を追加
            ぶどう/「ブドウハモグリダニ」を追加
          使用方法の追加
          
            さといも/アブラムシ類、ハダニ類/「無人航空機による散布(8倍、0.8〜1.2L/10a)(12倍、1.6L/10a)(24倍、3.2L/10a)」を追加 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 24841 | フルオピラム水和剤 | ビーラムプライムフロアブル | バイエルクロップサイエンス(株) | 
      
        | 24842 | フルオピラム水和剤 | ネマクリーンフロアブル | 日本農薬(株) | 
      
        | 変更内容 | さといもの追加 | 
      
        | ごぼうの追加 | 
      
        | にんじんの変更 | 
      
        | 使用期限の変更 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 23961 | フルオピラム粒剤 | ビーラム粒剤 | バイエルクロップサイエンス(株) | 
      
        | 23962 | フルオピラム粒剤 | ネマクリーン粒剤 | 日本農薬(株) | 
      
        | 変更内容 | 
          使用量の変更
          
            かんしょ/ネコブセンチュウ/「20kg/10a」→「10〜20kg/10a」に変更
            だいこん/ネグサレセンチュウ/「20kg/10a」→「10〜20kg/10a」に変更
            にんじん/ネコブセンチュウ/「20kg/10a」→「10〜20kg/10a」に変更
           | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 24071 | ピラジフルミド水和剤 | パレード20フロアブル | 日本農薬(株) | 
      
        | 変更内容 | 
          適用作物名の追加
          適用作物名の変更
          
            「豆類(未成熟、ただし、さやえんどうを除く)」→「豆類(未成熟)」に変更
          適用病害虫名の追加
          
            にら/「褐色葉枯病」を追加
            豆類(種実、ただし、らっかせいを除く)/「うどんこ病(だいず、さやえんどう)」、「褐紋病(さやえんどう)」を追加
            豆類(未成熟)/「うどんこ病(だいず、さやえんどう)」、「褐紋病(さやえんどう)」を追加
            アスパラガス/「褐斑病」を追加
          使用方法の追加
          
            ねぎ/黒斑病、さび病、葉枯病/「無人航空機による散布(20倍、1.6L/10a)(25倍、2.0L/10a)(40倍、 3.2L/10a)」を追加
            アスパラガス/褐斑病、茎枯病、斑点病/「無人航空機による散布(8倍、1.6L/10a)(10倍、2.0L/10a)(16倍、3.2L/10a)」を追加
          使用時期の変更
          
            はなやさい類/「定植前日〜定植当日」→「育苗期後半〜定植当日」に変更
           | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 23102 | ピリベンカルブ水和剤 | ファンタジスタ顆粒水和剤 | クミアイ化学工業(株) | 
      
        | 23103 | ピリベンカルブ水和剤 | 日曹ファンタジスタ顆粒水和剤 | 日本曹達(株) | 
      
        | 変更内容 | ぶどうの変更 | 
      
        | ピーマンの追加 | 
      
        | ねぎの変更 | 
      
        | たまねぎの変更 | 
      
        | オクラの変更 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 24182 | フルキサピロキサド水和剤 | イントレックスフロアブル | BASFジャパン(株) | 
      
        | 変更内容 | あずきの追加 | 
      
        | いんげんまめの追加 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 24140 | スルホキサフロル粉剤 | エクシード粉剤DL | コルテバ・ジャパン(株) | 
      
        | 24141 | スルホキサフロル粉剤 | 日産エクシード粉剤DL | 日産化学(株) | 
      
        | 24142 | スルホキサフロル粉剤 | ホクコーエクシード粉剤DL | 北興化学工業(株) | 
      
        | 変更内容 | 水田作物、畑作物(休耕田)の追加 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 19616 | BT水和剤 | ゼンターリ顆粒水和剤 | 住友化学(株) | 
      
        | 19618 | BT水和剤 | ホクコーゼンターリ顆粒水和剤 | 北興化学工業(株) | 
      
        | 21734 | BT水和剤 | STゼンターリ顆粒水和剤 | 住友化学園芸(株) | 
      
        | 変更内容 | 
          適用作物名の追加
          
            「トマト」/トマトキバガ
            「ミニトマト」/トマトキバガ
           | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 24723 | シクロピリモレート・シメトリン・テフリルトリオン・ペノキススラム粉粒剤 | ソニックブームSジャンボ | 三井化学クロップ&ライフソリューション(株) | 
      
        | 24724 | シクロピリモレート・シメトリン・テフリルトリオン・ペノキススラム粉粒剤 | グランクロスSジャンボ | エムシークロップ&ライフ化成(株) | 
      
        | 変更内容 | 移植水稲の変更 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 4962 | MEP乳剤 | 住化スミチオン乳剤 | 住友化学(株) | 
      
        | 4991 | MEP乳剤 | ホクコースミチオン乳剤 | 北興化学工業(株) | 
      
        | 5042 | MEP乳剤 | 日農スミチオン乳剤 | 日本農薬(株) | 
      
        | 5052 | MEP乳剤 | サンケイスミチオン乳剤 | サンケイ化学(株) | 
      
        | 9576 | MEP乳剤 | クミアイスミチオン乳剤 | クミアイ化学工業(株) | 
      
        | 12257 | MEP乳剤 | サンケイスミチオン乳剤 | 琉球産経(株) | 
      
        | 12333 | MEP乳剤 | 一農スミチオン乳剤 | 第一農薬(株) | 
      
        | 21949 | MEP乳剤 | 協友スミチオン乳剤 | 協友アグリ(株) | 
      
        | 22647 | MEP乳剤 | ホクサンスミチオン乳剤 | ホクサン(株) | 
      
        | 変更内容 |  | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 20653 | BT水和剤 | フローバックDF | 住友化学(株) | 
      
        | 21944 | BT水和剤 | エコマスターBT | クミアイ化学工業(株) | 
      
        | 変更内容 | 
          適用作物名の変更及び作物名の削除
          
            「果樹類(りんごを除く)」→「果樹類」に変更し、それに伴い
            作物名「りんご/リンゴコカクモンハマキ、ケムシ類」を削除する
          適用病害虫名の追加
           | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 16864 | ジフルベンズロン水和剤 | 兼商デミリン水和剤 | アグロ カネショウ(株) | 
      
        | 変更内容 | 農薬原体の有効成分以外の成分の種類及び含有濃度の変更 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 17902 | シハロトリン・ジフルベンズロン水和剤 | ビリーブ水和剤 | アグロ カネショウ(株) | 
      
        | 変更内容 | 農薬原体の有効成分以外の成分の種類及び含有濃度の変更 | 
      
        | 登録番号 | 農薬の種類 | 農薬の名称 | 申請者の名称 | 
      
        | 21987 | クレソキシムメチル水和剤 | ストロビーフロアブル | BASFジャパン(株) | 
      
        | 21988 | クレソキシムメチル水和剤 | 日曹ストロビーフロアブル | 日本曹達(株) | 
      
        | 21989 | クレソキシムメチル水和剤 | 日産ストロビーフロアブル | 日産化学(株) | 
      
        | 変更内容 |  |