|
 |
天敵昆虫薬剤 |
|
 |
土着天敵による害虫防除の応用 |
|
 |
 |
| アマガエル |
コモリグモ |
 |
 |
| ナミヒメハナカメムシ |
カブリダニ |
|
|
|
 |
天敵農薬による防除 |
|
| 農薬名 |
天敵名 |
対象害虫 |
登録作物 |
エンストリップ
ツヤトップ |
オンシツツヤコバチ |
オンシツコナジラミ |
施設野菜類 |
| エルカール |
サバクツヤコバチ |
オンシツコナジラミ |
施設野菜類 |
スパイデックス
カブリダニPP
チリカブリダニパック
チリトップ |
チリカブリダニ |
ハダニ類 |
施設野菜類 |
ククメリス
メリトップ |
ククメリスカブリダニ |
アザミウマ類 |
施設野菜類
施設栽培シクラメン |
| ケナガコナダニ |
施設ほうれんそう |
| ヒメトップ |
イサエアヒメコバチ |
ハモグリバエ類 |
施設野菜類 |
アフィパール
コレトップ |
コレマンアブラバチ |
アブラムシ類 |
施設野菜類 |
| ナミトップ |
ナミテントウ |
アブラムシ類 |
施設野菜類 |
| オリスター |
ナミヒメハナカメムシ |
アザミウマ類 |
施設野菜類 |
オリスターA
タイリク |
タイリクヒメハナカメムシ |
アザミウマ類 |
ピーマン、なす |
| アリガタ |
アリガタシマアザミウマ |
アザミウマ類 |
施設野菜類 |
| スパイカル |
ミヤコカブリダニ |
ハダニ類 |
施設野菜類、果樹類 |
|
|
|
 |
天敵微生物による防除(BT剤、ウイルス、糸状菌) |
|
|
|
|
 |
 |
導入天敵による害虫防除・訪花昆虫(マルハナバチ)による省力防除 |
|
| 【ハニートーン】 |
| 商品名 |
主な使用場面 |
使用面積基準
(1巣箱当たり) |
働き蜂数
(1巣箱当たり) |
女王蜂 |
寿命 |
| ハニートーン |
一般大型ハウス |
1000〜2000m² |
600匹以上 |
有 |
6〜8週間 |
| ハニートーンメガ |
果樹園
(一斉に開花する作物) |
1000〜1500m² |
100匹以上 |
有 |
約3週間 |
| ハニートーンミニ |
小面積ハウス |
300〜600m² |
30匹以上 |
無 |
3〜4週間 |
|
|
| 【ナチュポール】 |
| 商品名 |
蜂の種類 |
女王蜂 |
働き蜂 |
注文締 |
備考(平均寿命) |
| ナチュポール・レギュラー |
セイヨウオオ
マルハナバチ
(Bombus terrestris) |
在 |
50頭以上 |
即納可 |
一般品(45〜60日) |
| ナチュポール・エキストラ |
在 |
約70頭 |
前週火曜日 |
夏季や厳寒期に
(45〜60日) |
| ナチュポール・エス |
在 |
30頭以上 |
前週火曜日 |
短期間の使用に
(30〜45日) |
| ミニポール |
不在 |
30頭以上 |
前週火曜日 |
短期間の使用に
(15〜30日) |
| ナチュポール・ブラック |
クロマルハナバチ
(Bombus ignitus) |
在 |
50頭以上 |
即納可 |
在来種(45〜60日) |
|
|
 |
|
 |
微生物薬剤 |
|
| 農薬名 |
微生物名 |
適用病害虫名・使用目的 |
対象作物 |
| バクテローズ |
アグロバクテリウム・ラジオバクター |
根頭かんしゅ病 |
果樹類、バラ、キク |
| ボトキラー |
バチルス・ズブチリス |
灰色かび病、うどんこ病 |
野菜類 |
| インプレッション水和剤 |
バチリス・ズブチリス |
うどんこ病 |
野菜類 |
| 灰色かび病 |
トマト、ミニトマト、なす、いちご、ぶどう |
| マルカライト |
非病原性フザリウム・オキシスポラム |
つる割病 |
かんしょ |
| セル苗元気 |
シュードモナス・フルオレッセンス |
青枯病、褐色根腐病
根腐萎凋病、育苗期の伸長抑制 |
トマト、ミニトマト |
| エコホープ |
トリコデルマ・アトロビリディ |
苗立枯細菌病、ばか苗病、もみ枯細菌病 |
稲 |
| BT剤(バシレックス、ゼンタリー等) |
バチリス・チューリンゲンシス |
コナガ、ヨトウムシ類 |
キャベツ、だいこん等 |
| バイオリサ・カミキリ |
ボウベリア・ブロンニアティ菌 |
カミキリムシ類 |
うど、くわ、果樹類、カエデ |
| バイオセーフ |
スタイナーネマ・カーポカプサエ |
ハスモンヨトウ |
いちご |
| キボシカミキリ幼虫 |
いちじく |
| シバオサゾウムシ幼虫、タマナヤガ |
芝 |
| パストリア |
パスツーリア・ペネトランス |
ネコブセンチュウ |
サツマイモ、トマト、きゅうり、かぼちゃ、メロン、いちじく |
| バイオトピア |
スタイナーネマ・グラセライ |
コガネムシ類幼虫 |
さつまいも |
| ヒメコガネ幼虫 |
ブルーベリー |
| コガネムシ類幼虫、シバオサゾウムシ、シバツトガ、スジキリヨトウ |
芝 |
| マイコタール |
バーティシリウム・レカニ |
コナジラミ類 |
トマト、ミニトマト(施設栽培) |
| オンシツコナジラミ |
なす(施設栽培) |
| ミカンキイロアザミウマ |
きく(施設栽培) |
| ボタニガードES |
ボーベリア・バシアーナ |
コナガ |
野菜類 |
| コナジラミ類 |
施設栽培のきゅうり・トマト・ミニトマト |
| アザミウマ類 |
施設栽培のなす・ピーマン |
| ネマヒトン |
モナクロスポリウム・フィマトバカム |
サツマイモネコブセンチュウ |
トマト、ミニトマト |
| ハマキ天敵 |
チャハマキ顆粒病ウイルス、リンゴコカクモンハマキ顆粒病ウイルス |
チャノコカクモンハマキ、チャハマキ |
茶 |
|
|
 |
 |
性フェロモン剤 |
|
|