| 薬剤別リスト・・・292件 |
| 2005/2/28 |
作物
別リ
スト |
|
使用する農薬 |
主な農薬製品名 |
使用 する農作物名等の名称 |
| 229 |
1 |
4-CPA 液剤 |
トマトトーン |
メロン |
| 230 |
2 |
4-CPA液剤 |
トマトトーン |
メロン(パパイヤ他) |
| 24 |
3 |
BT水和剤 |
バシレックス・エスマルク・フローバック |
オレガノ |
| 79 |
4 |
BT水和剤 |
バシレックス・エスマルク・フローバック |
シシトウ |
| 116 |
5 |
BT水和剤 |
バシレックス・エスマルク・フローバック |
チャイブ |
| 120 |
6 |
BT水和剤 |
バシレックス・エスマルク・フローバック |
ツバキ(実) |
| 199 |
7 |
BT水和剤 |
バシレックス・エスマルク・フローバック |
マジョラム |
| 216 |
8 |
BT水和剤 |
バシレックス・エスマルク・フローバック |
ミニトマト |
| 253 |
9 |
DBEDC乳剤 |
サンヨール |
実エンドウ |
| 85 |
10 |
DCIP粒剤 |
ネマモール |
シソ |
| 152 |
11 |
DCIP粒剤 |
ネマモール |
葉 ゴボウ |
| 282 |
12 |
DEP粉剤 |
ディプテレックス |
未成熟トウモロコシ |
| 41 |
13 |
MCPB乳剤 |
マデック |
カラ |
| 66 |
14 |
MCPB乳剤 |
マデック |
サマーフレッシュ |
| 254 |
15 |
MEP乳剤 |
スミチオン |
実エンドウ |
| 275 |
16 |
MEP乳剤 |
スミチオン |
未成熟ソラマメ |
| 283 |
17 |
MEP乳剤 |
スミチオン |
未成熟トウモロコシ |
| 276 |
18 |
PAP乳剤 |
エルサン |
未成熟ソラマメ |
| 121 |
19 |
TPN水和剤 |
ダコニール-1000 |
ツボミナ |
| 92 |
20 |
TPN水和剤 |
ダコニール-1000 |
シロウリ |
| 126 |
21 |
TPN水和剤 |
ダコニール-1000 |
トウガン |
| 142 |
22 |
TPN水和剤 |
ダコニール-1000 |
ネギ |
| 162 |
23 |
TPN水和剤 |
ダコニール-1000 |
ハヤトウリ |
| 249 |
24 |
TPN水和剤 |
ダコニール-1000 |
ワケギ |
| 68 |
25 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
サヤエンドウ |
| 212 |
26 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
ミツバ |
| 65 |
27 |
アセタミプリド粒剤 |
モスピラン |
サトイモ |
| 31 |
28 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
カキチシャ |
| 163 |
29 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
ヒロシマナ |
| 217 |
30 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
ミニトマト |
| 240 |
31 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
ルッコラ |
| 269 |
32 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
非結球レタス |
| 277 |
33 |
アセタミプリド水溶剤 |
モスピラン |
未成熟ソラマメ |
| 59 |
34 |
アセタミプリド粒剤 |
モスピラン |
コマツナ |
| 205 |
35 |
アセタミプリド粒剤 |
モスピラン |
ミズナ |
| 270 |
36 |
アセフェート水和剤 |
オルトラン |
非結球レタス |
| 131 |
37 |
アセフェート粒剤 |
オルトラン |
ナバナ |
| 7 |
38 |
アゾキシストロビン水和剤 |
アミスター |
イチジク |
| 94 |
39 |
アゾキシストロビン水和剤 |
アミスター |
シロナ |
| 97 |
40 |
アゾキシストロビン水和剤 |
アミスター |
スモモ |
| 50 |
41 |
アゾキシストロビン水和剤 |
アミスター |
キャベツ |
| 250 |
42 |
アゾキシストロビン水和剤 |
アミスター |
ワケギ |
| 284 |
43 |
イソキサチオン乳剤 |
カルホス |
未成熟トウモロコシ |
| 17 |
44 |
イソキサチオン粉剤 |
カルホス |
エンドウマメ |
| 218 |
45 |
イプロジオン水和剤 |
ロブラール |
ミニトマト |
| 10 |
46 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
ウリ類(漬物用) |
| 32 |
47 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
カキチシャ |
| 64 |
48 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
サッポロ大長トウガラシ |
| 80 |
49 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
シシトウ |
| 111 |
50 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
タイナ |
| 125 |
51 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
トウガラシ類 |
| 219 |
52 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
ミニトマト |
| 168 |
53 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
伏見甘長トウガラシ |
| 209 |
54 |
イミダクロプリド粒剤 |
アドマイヤー |
未成熟ササゲ |
| 247 |
55 |
イミダクロプリド粒剤 |
アドマイヤー |
レンコン |
| 60 |
56 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
コマツナ |
| 285 |
57 |
イミダクロプリド水和剤 |
アドマイヤー |
未成熟トウモロコシ |
| 202 |
58 |
イミノクタジンアルベシル酸塩水和剤 |
ベルクート |
マンゴー |
| 28 |
59 |
エチクロゼート乳剤 |
フィガロン |
カキ |
| 51 |
60 |
エチクロゼート乳剤 |
フィガロン |
キンカン |
| 29 |
61 |
エテホン液剤 |
エスレル |
カキ(松本早生富有) |
| 30 |
62 |
エテホン液剤 |
エスレル |
カキ(西条) |
| 255 |
63 |
エトフェンプロックス乳剤 |
トレボン |
実エンドウ |
| 286 |
64 |
エトフェンプロックス乳剤 |
トレボン |
未成熟トウモロコシ |
| 11 |
65 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
エダマメ |
| 16 |
66 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
エンダイブ |
| 33 |
67 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
カキチシャ |
| 38 |
68 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
カブ |
| 42 |
69 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
カラシナ |
| 48 |
70 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
キク(葉) |
| 58 |
71 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
コウサイタイ |
| 69 |
72 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
サヤエンドウ |
| 70 |
73 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
サラダナ |
| 77 |
74 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
サントウサイ |
| 81 |
75 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
シシトウ |
| 87 |
76 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
シソ(穂シソ) |
| 93 |
77 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
シロウリ |
| 96 |
78 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ズッキーニ |
| 107 |
79 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
タアサイ |
| 108 |
80 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ダイコン |
| 127 |
81 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
トウガン |
| 132 |
82 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ナバナ |
| 135 |
83 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ナバナ 類 |
| 136 |
84 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ニガウリ |
| 153 |
85 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
バジル |
| 164 |
86 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ヒロシマナ |
| 198 |
87 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ホウレンソウ |
| 206 |
88 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ミズナ |
| 210 |
89 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
未成熟ササゲ |
| 211 |
90 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
未成熟ソラマメ |
| 220 |
91 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ミニトマト |
| 226 |
92 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ミブナ |
| 235 |
93 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
リーフレタス |
| 241 |
94 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ルッコラ |
| 251 |
95 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
ワケギ |
| 252 |
96 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
甘長トウガラシ |
| 273 |
97 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
美味菜(ベンリ菜) |
| 290 |
98 |
エマメクチン安息香酸塩乳剤 |
アファーム |
未成熟フジマメ |
| 40 |
99 |
オキサジキシル・銅水和剤 |
サンドファンC |
カボチャ |
| 2 |
100 |
オレイン酸ナトリウム液剤 |
オレート |
アスパラガス |
| 139 |
101 |
カーバムナトリウム塩液剤 |
キルパー |
ニラ |
| 287 |
102 |
カルタップ水溶剤 |
パダン |
未成熟トウモロコシ |
| 82 |
103 |
キャプタン水和剤 |
オーソサイド |
シシトウ |
| 22 |
104 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
オリーブ |
| 46 |
105 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
カリン |
| 52 |
106 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
ギンナン |
| 55 |
107 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
グアバ |
| 62 |
108 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
ゴレンシ |
| 73 |
109 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
サルナシ |
| 74 |
110 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
サンショウ(実) |
| 4 |
111 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
アテモヤ |
| 98 |
112 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
スモモ |
| 104 |
113 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
ソラマメ |
| 114 |
114 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
チェリモヤ |
| 146 |
115 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
ネクタリン |
| 160 |
116 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
パッションフルーツ |
| 167 |
117 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
ビワ |
| 201 |
118 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
マルメロ |
| 203 |
119 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
マンゴー |
| 233 |
120 |
グリホサートアンモニウム塩液剤 |
ラウンドアップハイロード |
ヤマモモ |
| 5 |
121 |
グリホサートイソプロピルアミン塩液剤 |
三共の草枯らし |
アロニア |
| 156 |
122 |
グリホサートイソプロピルアミン塩液剤 |
三共の草枯らし |
ハスカップ |
| 12 |
123 |
グルホシネート液剤 |
バスタ |
エダマメ |
| 83 |
124 |
グルホシネート液剤 |
バスタ |
シシトウ |
| 147 |
125 |
クレソキシムメチル水和剤 |
ストロビー |
ネクタリン |
| 141 |
126 |
クレトジム乳剤 |
セレクト |
ニンニク |
| 256 |
127 |
クロルピクリンくん蒸剤 |
クロピク80・ドロクロール |
実エンドウ |
| 278 |
128 |
クロルピクリンくん蒸剤 |
クロピク80・ドロクロール |
未成熟ソラマメ |
| 109 |
129 |
クロルフェナピル水和剤 |
コテツ |
ダイコン |
| 8 |
130 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
イチジク |
| 75 |
131 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
サンショウ(実) |
| 99 |
132 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
スモモ |
| 191 |
133 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
ブルーベリー |
| 193 |
134 |
ジクワット・パラコート液剤 |
プリグロックスL |
ブロッコリー |
| 148 |
135 |
ジノテフラン水溶剤 |
アルバリン |
ネクタリン |
| 221 |
136 |
ジノテフラン水溶剤 |
アルバリン |
ミニトマト |
| 236 |
137 |
ジノテフラン水溶剤 |
アルバリン |
リーフレタス |
| 34 |
138 |
シペルメトリン乳剤 |
アグロスリン |
カキチシャ |
| 71 |
139 |
シペルメトリン乳剤 |
アグロスリン |
サラダナ |
| 174 |
140 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(巨峰系品種) |
| 187 |
141 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(藤稔) |
| 172 |
142 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(アーリースチューベン) |
| 176 |
143 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(シナノスマイル) |
| 177 |
144 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(ジャスミン) |
| 178 |
145 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(安芸クイーン) |
| 180 |
146 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(紅伊豆) |
| 181 |
147 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(紅瑞宝) |
| 182 |
148 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(紅冨士) |
| 183 |
149 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(高妻) |
| 184 |
150 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(高墨) |
| 185 |
151 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(紫玉) |
| 186 |
152 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(多摩ゆたか) |
| 189 |
153 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(白峰) |
| 190 |
154 |
ジベレリン水溶剤 |
ジベレリン |
ブドウ(竜宝) |
| 194 |
155 |
ジメトエート乳剤 |
ジメトエート |
ブロッコリー |
| 49 |
156 |
シロマジン液剤 |
トリガード |
キク(葉) |
| 169 |
157 |
ストレプトマイシン液剤 |
アグレプト |
ブドウ |
| 173 |
158 |
ストレプトマイシン液剤 |
アグレプト |
ブドウ(アーリースチューベン) |
| 3 |
159 |
スピノサド水和剤 |
スピノエース |
アスパラガス |
| 35 |
160 |
スピノサド水和剤 |
スピノエース |
カキチシャ |
| 91 |
161 |
スピノサド水和剤 |
スピノエース |
食用 ギク |
| 165 |
162 |
スピノサド水和剤 |
スピノエース |
ヒロシマナ |
| 227 |
163 |
スピノサド水和剤 |
スピノエース |
ミブナ |
| 243 |
164 |
スピノサド水和剤 |
スピノエース |
ルッコラ |
| 122 |
165 |
ダイアジノン粒剤 |
ダイアジノン |
ツボミナ |
| 133 |
166 |
ダイアジノン粒剤 |
ダイアジノン |
ナバナ |
| 288 |
167 |
ダイアジノン粒剤 |
ダイアジノン |
未成熟トウモロコシ |
| 44 |
168 |
ダゾメット粉粒剤 |
バスアミド |
カリフラワー |
| 195 |
169 |
ダゾメット粉粒剤 |
バスアミド |
ブロッコリー |
| 257 |
170 |
ダゾメット粉粒剤 |
バスアミド |
実エンドウ |
| 95 |
171 |
チアクロプリド水和剤 |
バリアード |
スイカ |
| 128 |
172 |
チアメトキサム水溶剤 |
アクタラ |
トマト |
| 63 |
173 |
チェリトルア剤 |
スカシバコン |
サクラバ |
| 36 |
174 |
チオファネートメチル水和剤 |
トップジンM |
カキチシャ |
| 47 |
175 |
チオファネートメチル水和剤 |
トップジンM |
カリン |
| 72 |
176 |
チオファネートメチル水和剤 |
トップジンM |
サラダナ |
| 137 |
177 |
チオファネートメチル水和剤 |
トップジンM |
ニガウリ |
| 23 |
178 |
チオファネートメチルペースト剤 |
トップジンMペースト |
オリーブ |
| 53 |
179 |
チオファネートメチルペースト剤 |
トップジンMペースト |
ギンナン |
| 100 |
180 |
チオファネートメチルペースト剤 |
トップジンMペースト |
スモモ |
| 192 |
181 |
チオファネートメチルペースト剤 |
トップジンMペースト |
ブルーベリー |
| 43 |
182 |
テフルトリン粒剤 |
フォース |
カラシナ |
| 140 |
183 |
テフルトリン粒剤 |
フォース |
ニンジン |
| 244 |
184 |
テフルトリン粒剤 |
フォース |
ルッコラ |
| 245 |
185 |
テフルトリン粒剤 |
フォース |
レタス |
| 258 |
186 |
トラロメトリン水和剤 |
スカウトフロアブル |
実エンドウ |
| 259 |
187 |
トリアジメホン水和剤 |
バイレトン |
実エンドウ |
| 13 |
188 |
トリフルラリン乳剤 |
トレファノサイド |
エダマメ |
| 84 |
189 |
トリフルラリン乳剤 |
トレファノサイド |
シシトウ |
| 110 |
190 |
トリフルラリン乳剤 |
トレファノサイド |
ダイコン |
| 260 |
191 |
トルクロホスメチル水和剤 |
リゾレックス |
実エンドウ |
| 9 |
192 |
トルクロホスメチル粉剤 |
リゾレックス |
ウド |
| 222 |
193 |
バチルスズブチリス水和剤 |
ボトキラー・インプレッション |
ミニトマト |
| 138 |
194 |
バチルスチューリンゲンシス |
BT剤 |
日本 ナシ |
| 54 |
195 |
ビアラホス液剤 |
ハービー |
ギンナン |
| 105 |
196 |
ビアラホス液剤 |
ハービー |
ソラマメ |
| 21 |
197 |
ピメトロジン水和剤 |
チェス |
オクラ |
| 223 |
198 |
ピリプロキシフェン剤 |
ラノーテープ |
ミニトマト |
| 261 |
199 |
フェナリモル水和剤 |
ルビゲン |
実エンドウ |
| 262 |
200 |
フェンピロキシメート水和剤 |
ダニトロンフロアブル |
実エンドウ |
| 166 |
201 |
フルアジナム粉剤 |
フロンサイド |
ヒロシマナ |
| 224 |
202 |
フルジオキソニル水和剤 |
セイビアーフロアブル |
ミニトマト |
| 19 |
203 |
フルスルファミド粉剤 |
ネビジン |
オータムポエム |
| 18 |
204 |
フルスルファミド粉剤 |
ネビジン |
オオサキナ |
| 161 |
205 |
フルスルファミド粉剤 |
ネビジン |
ハナッコリー |
| 228 |
206 |
フルスルファミド粉剤 |
ネビジン |
メイケナ |
| 123 |
207 |
フルスルファミド粉剤 |
ネビジン |
ツボミナ |
| 213 |
208 |
フルトラニル水和剤 |
モンカット |
ミツバ |
| 67 |
209 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
サヤインゲン |
| 149 |
210 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
ネクタリン |
| 157 |
211 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
パセリ |
| 208 |
212 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
ミズナ |
| 214 |
213 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
ミツバ |
| 237 |
214 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
リーフレタス |
| 263 |
215 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
実エンドウ |
| 274 |
216 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
未成熟ササゲ |
| 279 |
217 |
フルフェノクスロン乳剤 |
カスケード |
未成熟ソラマメ |
| 144 |
218 |
プロシミドン水和剤 |
スミレックス |
ネギ |
| 196 |
219 |
プロピザミド水和剤 |
アグロマックス |
ブロッコリー |
| 264 |
220 |
ヘキシチアゾクス水和剤 |
ニッソラン |
実エンドウ |
| 78 |
221 |
ベノミル水和剤 |
ベンレート |
シイタケ |
| 265 |
222 |
ペルメトリン乳剤 |
アディオン |
実エンドウ |
| 289 |
223 |
ペルメトリン乳剤 |
アディオン |
未成熟トウモロコシ |
| 14 |
224 |
ベンチオカーブ・ペンディメタリン・リニュロン乳剤 |
クリアターン |
エダマメ |
| 90 |
225 |
ホスチアゼート粒剤 |
ネマトリン |
ショウガ |
| 171 |
226 |
ポリオキシエチレンヘキシタン脂肪酸エステル |
アプローチBI |
ブドウ |
| 170 |
227 |
ポリオキシエチレンヘキシタン脂肪酸エステル |
アプローチBI |
ブドウ |
| 239 |
228 |
ポリオキシエチレンヘキシタン脂肪酸エステル |
アプローチBI |
リンゴ |
| 175 |
229 |
ホルクロルフェニュロン液剤 |
フルメット |
ブドウ(巨峰系品種) |
| 179 |
230 |
ホルクロルフェニュロン液剤 |
フルメット |
ブドウ(巨峰系4倍体品種) |
| 188 |
231 |
ホルクロルフェニュロン液剤 |
フルメット |
ブドウ(藤稔) |
| 150 |
232 |
マシン油乳剤 |
機械油 |
ネクタリン |
| 197 |
233 |
マラソン乳剤 |
マラソン |
ブロッコリー |
| 266 |
234 |
マラソン乳剤 |
マラソン |
実エンドウ |
| 6 |
235 |
マンゼブ・メタラキシル水和剤 |
リドミルMZ |
イチゴ |
| 280 |
236 |
マンゼブ水和剤 |
ジマンダイセン |
未成熟ソラマメ |
| 124 |
237 |
ミクロブタニル水和剤 |
ラリー |
トウガラシ |
| 267 |
238 |
ミクロブタニル水和剤 |
ラリー |
実エンドウ |
| 76 |
239 |
ミルベメクチン乳剤 |
コロマイト |
サンショウ(葉) |
| 88 |
240 |
ミルベメクチン乳剤 |
コロマイト |
シソ(穂シソ) |
| 154 |
241 |
ミルベメクチン乳剤 |
コロマイト |
バジル |
| 159 |
242 |
ミルベメクチン乳剤 |
コロマイト |
ハッカ |
| 15 |
243 |
メトラクロール乳剤 |
デュアール |
エダマメ |
| 231 |
244 |
リトルア剤 |
フェロディンSL |
モロヘイヤ |
| 271 |
245 |
リトルア剤 |
フェロディンSL |
非結球レタス |
| 158 |
246 |
リトルア剤 |
フェロディンSL |
パセリ |
| 27 |
247 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
カイワレダイコン |
| 56 |
248 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
クレソン |
| 61 |
249 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
コマツナ |
| 86 |
250 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
シソ |
| 89 |
251 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
シュンギク |
| 129 |
252 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
トマト |
| 130 |
253 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
トマト(水耕) |
| 143 |
254 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
ネギ |
| 145 |
255 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
ネギ(水耕) |
| 207 |
256 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
ミズナ |
| 215 |
257 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
ミツバ |
| 225 |
258 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
ミニトマト |
| 242 |
259 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
ルッコラ |
| 272 |
260 |
金属銀剤 |
オクトクロス |
非結球レタス |
| 291 |
261 |
水酸化第二銅 |
コサイドボルドー |
薬用ニンジン |
| 1 |
262 |
水和硫黄剤 |
イオウフロアブル |
アケビ |
| 25 |
263 |
炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 |
ジーファイン |
オレガノ |
| 106 |
264 |
炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 |
ジーファイン |
ソレル |
| 117 |
265 |
炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 |
ジーファイン |
チャイブ |
| 200 |
266 |
炭酸水素ナトリウム・銅水和剤 |
ジーファイン |
マジョラム |
| 20 |
267 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
オータムポエム |
| 26 |
268 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
オレガノ |
| 45 |
269 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
カリフラワー |
| 57 |
270 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
クレソン |
| 101 |
271 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
セージ |
| 102 |
272 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
セリ |
| 103 |
273 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
センキュウ |
| 112 |
274 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
タイム |
| 113 |
275 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
タラゴン |
| 115 |
276 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
チャービル |
| 118 |
277 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
チャイブ |
| 119 |
278 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
チンゲンサイ |
| 134 |
279 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
ナバナ |
| 151 |
280 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
ネクタリン |
| 155 |
281 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
バジル |
| 204 |
282 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
マンゴー |
| 232 |
283 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
モロヘイヤ |
| 234 |
284 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
ラッキョウ |
| 246 |
285 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
レモンバーム |
| 248 |
286 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
ローズマリー |
| 268 |
287 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
食用月桂樹 |
| 281 |
288 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
未成熟ソラマメ |
| 292 |
289 |
銅水和剤 |
Zボルドウ・ICボルドウ |
薬用ニンジン |
| 39 |
290 |
非病原性エルビニア・カロトボーラ水和剤 |
バイオキーパー |
カブ |
| 37 |
291 |
有機銅水和剤 |
キノンドー |
カキチシャ |
| 238 |
292 |
有機銅水和剤 |
キノンドー |
リーフレタス |
|